東京もどうやら梅雨入りのようです。
こうなるとあまりカメラを持って出られなくなりますね。
もう一つの趣味である自転車も厳しい。
だが、おっさんはロック親父の名の通りロック好きのベースマンである。雨ならばそちらに注力するのみ。
さて鳥撮りと言えばなんといってもカワセミである。
そして次のターゲットは多くのCMが狙うのは猛禽類。中でもやはりオオタカは別格。
つまり、カワセミとオオタカは鳥撮りの二大巨頭だとおっさんは思います。
今回はどちらも水絡み。暑いからね。
オニヤンマかと思えばウチワヤンマでした。オニヤンマとギンヤンマの中間ぐらいの大きさ。
今度は自分で獲りました。
さて、午後になり動きもないので移動します。
すると池にオオタカを発見。
水滴の方にピントが来ちゃったけどこの方がいいか。結果オーライです。
ではまた