この日は5月だと言うのにめちゃめちゃ暑い。気温だけでなく湿度も高く、参った。ゴルフの温度計では33℃でした。
まぁ、好きなことをやっているのだから文句は言えない。
フクロウなどがだいぶ大きくなっているようなのでチリジリになる前に見ておきたい。
ではスタ~トです。
ずっぽりと寝てます。無防備ですね。いくら親がいるとはいえ、結構離れてます。
モンチッチみたい。(昭和だな)
これ以上の動きはなく、巣立ちはもう少し先のようです。
移動します。
こちらはすでに巣立ちしていたトラフズク。親の姿は探したけど見つからず。
強面ですね。
ヒバリがガードレールの上で歌ってます。
緑と青の足環が確認できました。
帰りは下道を走って帰宅。エアコン入れっぱなしのゴルフの燃費は16.5km/Lと低調でした。
さて、この時期から蚊が多くて
虫除けスプレーを使っているのですがおっさんには全く効果が無い。本当に効くのか疑問だったのですが、答えが出たようです。
虫が嫌いな方はここから見ないで下さい😊

おっさんの使ったばかりの虫除けスプレーにシャクトリムシが付いています
噴射ノズル付近を好んで歩いてます。
効かないわけだ(笑)