今日は昼間は厚着では暑いぐらいでした。まさに三寒四温。そうして暖かくなっていくのでしょう。
さて、最近ソニーの提供しているカメラを使って鳥を撮影しているプロカメラマンが皆、SSをすごく上げて、1/5000
とか、1/10000とかで飛んでいる鳥の羽の動きを止めるなんて言うのをやっています。
これをやるにはレンズも明るい物が必要になってくるのでなんか、高いレンズを買わせようとする企みが裏にある気がして……。
おっさんはむしろSS遅くして羽の動きが出るようにしたい。だけどこれやるとブレが怖いですね。
どっちがいいとかじゃないから、好きにすればいいんですけど。
さて、今回は菜の花を入れて、春っぽくしてみました。
上空30mあたりにさえずりながら、ヒバリが飛んでいます。
カワラヒワの群れ。やはり警戒心強くて足立区のカワラヒワより接近できません。
曇天ですが、頑張ってもらいましょう。
ちなみに、おっさんのいる場所に彼が来たんですからね。
そこは重要。おっさんは追っかけてないからね。
体を翻して、急降下! 真っ逆さまに菜の花に突っ込んでいきます。
おぉ!いい構図じゃないですか。
やったね。
うれしか~。
写真にしちゃうと簡単そうですが、もちろんそれなりの時間かかっております。
それを超える楽しさと満足感をいただいております。
次回はエナガの夫婦が主役のお話です。
ではまた