昨日からの南風で今日はとても暖かったですね。

そんな南風が吹く前のお話。

 足立区に春を告げる鳥がやってきました。

それが、

ツミ。

 まだ、独身。

彼女も近くにいるはずなのですが、振られちゃったかな?

 くしゃみ。花粉症かな。

今年も子育てお願いしますよ。

彼方からやってきたのが、

 若いトビ。あまりカメラを向ける人も多くないけど

カッコイイです。

 まぁ、数も多いので軽んじられてます。

 トビが去った後は、これも春にやってくる。チョウゲンボウのオス。

 ツミより先にすでに子作り。お盛んです。

 メスに接近。

いきなり合体!元気だね。

 結構長かったんで

メスが「いい加減にしろ!」

ホバリングに移行して獲物を探します。

 しばらくすると

この子若いからか、とにかく精力的。

 別の場所に移動したメスに再度アタック!

また、怒られました。

そりゃそうだわずか1時間で3回目だからね。

あまりしつこいと嫌われるよ。

 

 ここ3年子育て失敗中。今年はがんばれ!