このところ日本列島は強力な寒気団に覆われ被害が出ています。我が家周辺も今季一番の寒さですが、せいぜい池に氷が張るぐらい。関東だけが被害を免れていますね。
そして米、卵、レタスなどは相変わらず高いまま。困ったものです。
我が家の丸形蛍光灯(サークライン)が暗くなってきたので球を買おうとしたら1000円以上するので踏ん切り付けてLEDの器具に交換しました。色も、明るさも調整できるので便利ですね。10年ぐらいは持ってほしい。
そんな中、今年初の水元公園散歩。何に出会えるのでしょう。
まずはコゲラ。
なに?そのおなか?
おや、足元にいつの間にか、
逃げられてしまいました。
食べでのなさそうな足。
あ・た・し!撮りなさいよ!
どんどん近づいてきます。カメラ大好き。
タンポポが咲いていました。
冬来たりなば、春遠からじでしょうか。