ちょっと前の事、秋ヶ瀬公園で鳥撮りを楽しもうといったのですが、アオジがいればいいほうで目ぼしい鳥が何もいません。
少しは撮ったのですが、すべてボツとしました。
なので今回は足を延ばして茨城県にお邪魔してみました。
何がいるのでしょうか?
まぁ、いいでしょう。車降りてすぐですから。
おや?この子は?
ハギマシコですよね。いやいや、茨城県まで来たかいがありましたね。
かわゆく飛び出すルリ子さん。
すると、室堂以来のカヤクグリを発見。
この背中は
シロハラさんですね。相変わらずガサゴソやってました。
カケス君。前回は枝被りでイマイチでしたが、今回はバッチリですね。よきよき。
これは何を食べているのでしょうか?
虫の卵かな?木のこぶじゃないよね。
最後はよくわからずモヤッとしたまま終わりです。
今回はいろいろ出会えてうれしかったです。
秋ヶ瀬公園も昔はいろいろいたんですが・・・・。
サクラ草公園も草を刈ってしまったので何もいない。
ではまた