我が家のゴルフ7.5が今日、リヤバンパーを交換して帰ってきました。

 アッ、事故ったな。と思った貴方。人の不幸は蜜の味ですか。

 実は我が家の駐車場で子供の自転車にぶつけられて傷が付いてしまいました(泣)。

 傷自体は大した事は無く、お子さんも怪我してないので良かったです。

 ですが、バンパーは直してくれるそうなので、ゴルフは入院しました。

 で、ここからが本題。代車が必要なので借りたのがT−ROCと言うVWのSUVです。


左がそうです。右がゴルフ7.5。
ナンバー消してみました。
 SUVは初めて運転します。
やはりと言うか思った通りの運転感覚でしたね。
 そもそも、背の高い車は嫌いなおっさんの感想は以下の通りです。
 先ずは良い点
着座位置が15cm程高いので視界が良い。
深い水たまりには強いかな?
あとは〜〜〜〜〜〜無い。
ラゲッジスペースが少し広い位かな。
 ちなみにゴルフと全長、全幅はほぼ変わりません。
では悪い点
 70kg程重いのでエンジンを回し気味。当然燃費も悪くなる。排気量も100cc多いから。
 重心が高いので前後、左右に揺すられる。これはどのSUVでも避けられないですね~。
 この辺りの対策でサスペンションが硬い。乗り心地もゴルフには敵わない。タイヤも大きく重いから不利ですよね。
 運動性能もゴルフの勝ち
帰ってきたゴルフの走りの滑らかな事。車はこうでないと。
 やはり物理の法則には逆らえないです。

 SUV好きな方、申し訳ない。
T-ROCの内装はほぼハードプラでした。ゴルフ8は知らないけど7はソフトパッド。この点でもウチのゴルフの勝ちウインク

おっさんはこれからも背の低い車を愛していきます✨