このところ電化製品の故障対応で時間を取られ自転車も鳥撮りもろくに楽しめなかった。まぁ、自分の使うものだから仕方ないんですけどね。

 なのでこの日は1日楽しむぞ!の決意を持って、クロスバイクで大砲担いで荒川へ。

 なんですが、特にあてがあるわけもなく、出たとこ勝負です。

 しばらく行くと、遠くに。

 結構、遠いですが、ミサゴ。いいね。今日はこの子に遊んでもらおう。

精悍な面構え。この表情覚えておいてくださいね。最後とどう変わるか、お楽しみ。

ただ、当たりを付けて、魚を狩る場所に行ってみたらあさっての方向に飛んで行ってしまい、ダイブは撮れず。

 しばらくすると戻ってきました。

 いやぁ~でっかいのを持ってますね。スズキでしょうか。サトウではないですね。

 ここからランチタイムです。

こんな大物食べきれるのでしょうか?

 ちょっと、退屈なので他を探索。

いたいた、かわいいのが。

 ノビタキ オス。ちょっとかまってくれました。

 もう少し、秋っぽい風景だとなお良いんですけど。今年は暑すぎです。

 今季はオス、メス共撮れたからうれしいね。

 ナイスポーズ!

 さて、戻ってきました。まだ食べてるよ。

そばをアオサギが悠々と。

カワセミ(若)も近くにいるけど警戒してない。当然か。

 チョウゲンボウがチラ見して通り過ぎる。

トビもゆったり旋回。

 なんと殆ど食べてしまった。

 すげぇ~尾まで食べちゃったよ。自分の体ほどあったのに。

 余は満足じゃ。

顔が緩いよ。犬みたいだ。猛禽の顔じゃないな。腹が満ちれば表情も変わるか。

 腹が満ちれば出るものが。

お尻を上げ始めた。

 すると、

ピューっとね。

 以上を持ちまして、ミサゴのランチタイム終了にございます。

 次は何とかダイブを撮りたいな。