前回投稿した真っ白なツミの子供。数日しかたっていないのにかなりしっかりとしてきました。

 お断り

今回、ツミがスズメを狩っています。それなりの画像があります。

では、

 すでに羽ばたきの練習をしていますよ。

 ほら、前回は一瞬しか頭を上げられなかったのに、

もう、母と一緒にこちらを見つめています。一体どれほどの視力があるのでしょう。                  おっかさんが怒っているのは間違ないかなww。

そして、

 こんな立派な羽が。

 もう、イッチョ前。(スカスカだけど)

そんな子供達を育てるのは大変。約2時間おきに食事です。人間の赤ちゃんもそうですね。しかし、辺りの小鳥達はたまったものではありません。主なターゲットはスズメ。

 おとっつあんが狩ります。(注意))

右の羽が折れて飛び出していますね。苦労がしのばれます。

メスを呼びます。

この夫婦の特徴はオスが呼んだら一瞬でメスが来ます。なので、オスの位置が見つけられないと餌渡しを撮り逃してしまいます。何度泣かされたか・・・・。

 しかもメスが異常に速い。おっさんのカメラ(α7CⅡ)」は秒間10コマしか写せないのでこれは痛い。

 今回も暴走おっかさんが突っ込んできます。

右からくるよ。

 もう、すでにおとっつあんが飛びのき始めます。

 次のコマがこれ。速すぎます。

3コマ目でもう、獲物を受け取って。

お礼も言わずに一直線。

ふわりとオスが戻ります。(右の羽が欠けてますね)

 この叫びは何を意味するのか?

メスが獲物を解体中。

獲物が見えないって?そういう画を選んでいます。申し訳ない。

 オスは嘴をキレイにしておりました。

皆さんも食事終わってから歯を磨きましょうね。

お皿だって食事の後で洗うでしょ。

 

 ではまた

次は多分子供も茶色くなってくるかな。