今回は船旅です。とは言っても2時間ほどの。

 どんよりとした空からしとしと雨が落ちてきます。雨にけぶるレインボーブリッジ。

 ジェット船に乗って伊豆大島へ向かいます。

実は心に秘めた目的があるのでその視察旅です。

ノルウェーの国旗のような旗の東海汽船の貨客船。これではなく、

 これが今回お世話になったジェット船 友 です。

タービンジェットを動力として時速80㎞を超えて走ります。

水中翼船ですね。水中翼船は初めてなので心配だったのですが、

なんと言うか、海面を飛ぶ小型ジェットのようです。

 走り出してしまえばほぼ揺れない。音もジェット機のようです。

シートも飛行機か、新幹線みたい。大型の船のように船旅を楽しむわけにはいきませんけど。

 今回座った1階の1番前の中央席は窓もなく退屈。寝るしかありませんでした。まぁ、外は天気もよろしくないし。

 10時半ごろに伊豆大島岡田港に到着です。

やはり空気が違う。おいしい❕

 このころには雨もやみ快適な陽気になっております。

大島と言えば椿。オブジェのお出迎え。

実は今回はツアーでの大島めぐり。楽しみです。

色々考えなくてもいいのはツアーのいい所。

ピンクのバス。お世話になったドライバーさんは49歳で1番の若手だそうです。高齢化は運転手だけの問題ではないんですけどね。

 ツアー参加者もほぼ70代。どうなるニッポン。

黄色いバスは路線バス。

道路はキレイに整備されてます。

 

最初に訪れたのが、最大の見どころ。地層断面。バームクーヘンと呼ばれてました。

道路を作った時に明らかになったのかは知りません。多分そうなんでしょう。

遠くに利島、三宅島などが望めます。もう少し天気が良ければ。

午後には晴れ間も出る予定。

 ホオジロやトビなど一般的な鳥しか見られませんでした。

一応、300mmのレンズ持って行ったんですけど。重いだけでした((笑))

 台湾リス、キョン、ワオキツネザルなどが動物園から逃げて野生化していますが、夜しか出てきません。

ランタナ。色がどんどん変わっていきます。

 川端康成が「伊豆の踊子」を書くときのモデルの娘がこちらの旅館などで踊りを披露していました。現在は資料館です。

こんな感じなんでしょうか?

 スイッチを入れると人形が微妙に動くのですが、気味が〇るい。

午前中の最後は波浮港。

かつてのカルデラ湖。噴火で海とつながって港になったそうです。

 これで午前中は終了。

お昼ご飯を頂きにいきましょう。

 

 と言う事で今回はこれまで。

午後編をお待ち下さい。