昨日の投稿でパルス充電の後のバッテリーの状態が良さそうだとお伝えしました。
さっそくオートバックスとイエローハットを梯子して調べてもらいました。
何とも凄い結果でした。
😆先ずはディーラーでの測定値

上の4段目の定格値がCCA(コールドクランキングアンペア)新品の値です。測定値が512Aですから始動性能は67%となりますと。サルフュ―ションが進むと数値が下がります。50%切るとヤバい。だから予防交換ですとなっていますね。
その下の方はバッテリーとタイヤの見積り金額です。
まぁこの時はバッテリーの電圧も下がっていたのでチョッと走らせ充電してからオートバックスとイエローハットでチェックしてもらったらやはり能力は60~70%程と言われました。夏前に交換がオススメだそうです😁
そこで前回、パルス充電器を買って2回充電しました。
で再チェックしてもらいました。先ずはオートバックスから

CCAは定格値を上回る762‼️
100%を上回る‼️まぁ誤差です😁
バッテリー状態も100%ですね😃
やったー😃✌️
安心は出来ません。次はイエローハットでチェックです😁

オオッ❗こちらも良好‼️100%です😁
凄い結果ですよね。60%が100%になったのですから。
パルス充電効果ありですね😃
これで当分バッテリーは大丈夫そうですね。
時々チェックしていきましょう。