今回は江戸川にお邪魔しました。

 このエリアの鳥たちのいい所はかなり接近できること。なんで場所によってこんなに警戒心が違うんだろう?

 

アオジなどノートりです。

 へっ~くしょん‼!えーい、ちきしょうめ!江戸っ子のアオジです。

時には足元にいることも・・・・

 キジだって負けていません3mに接近

 ズームレンズを少し引かないと全身が入らない。試しにドアップにしてさらにトリミング。

 キジの目の中心に映っているのが私です。なんて遊んでます。

 ジョウビ君が銀髪をなびかせてやってくれば、姫も隙間から

覗いて、下界に降臨。

 モデル立ち。これほど姫と言う言葉が似合う鳥もいないのでは。

 カワラヒワは群れでお出まし。

 さて、この時期に最も期待が大きいのが

 お食事真っ最中のベニマシコ。こちらはメスですね。

 背景から浮かび上がるナイスショットですね。(自分で言うか?)

 まぁ、かわゆく撮れたので許してください。

しかし、残念ながらオスには出会えず。次回に期待ですね。

最後は最も有名な野鳥、スズメさんに締めていただきましょう。

 中々、まじまじ見る機会もないですよね。

 

 さて、日も落ちてきました。寒くなってきたのでオッサンはおうちに帰ります。