今日は荒川を散歩してみた。

ここにも季節ごとに鳥がやってくる。

例えば、

ハマシギかな。遠目で見ると動かなければ保護色でまったくわからん。

 これはチュウシャクシギ。鳩よりは大きいかな。

 赤いのはメダイチドリ。

 梵天眉みたいで可愛さ全開。

さて、こちらはコアジサシですね。群れになっています。こちらも間もなく子育て。

カップル成立ですね。メスに振られるオスもいれば、その逆もありました。見た目一緒なんだけどな~。好みがあるんでしょうね。

どやぁ~!これで、ワシのもんじゃ~!

 

荒川上空ホバリング。さらなる貢物を求めて。

 必死に撮影してふと気が付くと河川敷の泥にハマってしまい

靴はドロドロ、三脚の足のカバーはないし。

 困ったもんだ。

 嫁に見つからないうちにお洗濯だな。