タイトルの大炎上、私のブログが炎上したわけではないですからね。あらかじめお伝えしておきます。

 では改めて。

 今日、風が強くなるのを承知の上で渡良瀬遊水地に出かけました。目的は冬鳥全般。

 珍しく鷹見台方向から攻めてみました。また夕方戻って来たかった。まさか戻れないとは。

 朝日を浴びる富士。いつ見ても絵になります。(黒いのはゴミではありません)風が強いためか、私の心がけが悪いためか今日も鳥たちがいません。やっと、

ホオジロに会えました。

アオサギさんも飛んでいく。

 トンビはここにもいます。

 こちらはチュウヒ?ミサゴ?良くわからん。

 シメのメスの後ろ姿。あれっ?そこそこ撮れてる⁈

渡良瀬だとどうしても期待値が高くなりますね。

谷中湖にきました。ここの鳥たちは私の接近を好まない。www

 コガモのカップル。

10時過ぎ。あれっ❓なんだあの煙は。

 野焼きなのか?まだ早いよな?

 ありゃま‼こりゃ火事だな。風強いしヤバイかも。北門あたりか。

少し離れて、様子を見ながら、鳥撮りを継続。

 オッ、カンムリカイツブリですね。ちょっと遠いけど。

(。´・ω・)ん?カモメか?違う!ミサゴ様です。

 魚持ってないんかい!残念。

 お昼を過ぎても火事は収まらず

 ヘリからの放水も始まりました。それでも

谷中湖の水門近くまで。幸い建物、人などに被害はなく6時間ほどで鎮火したそうです。

 鷹見台に戻ろうとしましたが、北門に通じる道が通行止め。

敷地内も退去するようにとの放送が。では最後に

 今季初ツグミ。春ごろになれば結構近づいても平気なのに、今は何とも恥ずかしがり屋さん。

 まだまだ撮りたい子がいるのだが・・・・・・・・・・・・・・。

またの機会を作りましょう。