お久しぶりです。オリンピックは楽しめましたね。選手の努力は本当に素晴らしい。
さて、このところのコロナと暑さと鳥枯れで私も私が拝見している皆さんもさすがに投稿が少ない。
では、オッサンは何をしているのか?
今、10月に再びしまなみ海道を自転車で走ろうと企んでいます。
そこで、トレーニングの為に荒川河川敷を休みの日に自転車で30km走っています。
さすがに日中は無理なので、朝まだ気温が28度ぐらいのうちに。
ただダラダラ走るのではなく平均速度を何とか上げられるよう努力しています。
しばらくは少しずつ上がってきたのですが、どうもこのところ停滞と言うか、限界かな?
それが22.8km/h。
往復なので、どちらかは必ず向かい風。仕方ない。行きが速度が出ると帰りはダメ。みたいな。
まぁ、この歳で簡単に鍛えられるはずもなく。
10月でさえ、コロナで果たして行けるかどうかも怪しいものです。
たとえ行けなくても無駄にはならないでしょう。
パラリンピックも間もなく。
ブルーインパルスは予行が23日。そして24日本番ですね。天気予報はどーもいまいち。うまく写せればお慰み。
最後に、我がカメラα7Cようやくアップデートプログラムが公開され、不具合だったファインダーの表示が無事解消されました。
去年10月の発売だから10ヶ月も経っています。とは言えありがとうございました。