購入したソニーα7Cですが、大きな問題が発覚しました。

 しっかりとメーカーの確認が取れてから載せようと思ったので、チョッと時間がかかった次第です。

 


 背面のモニター画面の中央にフォーカスマークがありますね。
アップして

 こんな感じです。余分な表示は見にくいのでカット。
 モニター画面から見る分には何の問題も無し。
 で、チョッと見にくいですが、ファインダーから

 スマホをファインダーに当てて撮っているのでピントは合っていませんが
 ざっくりフォーカスポイントがほぼ真ん中にありますね。
 が、

わかります?フォーカスポイントが左右に別れて表示されているのが。その他の表示も前の画像とは違い変ですね。
 これはフォーカスポイントを動かした訳ではありません。
 カメラのレンズを下に向け(当たり前にやりますよね)再び持ち上げると時々なります。
 フォーカスは狙った位置にあるんですが・・・・・
 また、1枚撮影すれば直るので実害はすくないのです。

 で、こんなトラブルが私のだけに起きているのかとソニーのホームページ等も見たのですが、何も載っていない❗
リセットしてもだめ。検索したりしても、何も出てこない。
 仕方なく問い合わせメールを出したところ、確かにその問題が出ていると返事がきました。
 現在のところ公開していない‼️とのこと。
 何故?
ユーザーの為にも知らせるべきでしょ‼️
 カメラが売れなくなるから?
それは当たり前。ダメな商品を売る事自体がダメ🆖
 
 現在、対応を検討中と言う事でしたが、企業の信用度を下げる行為ですね😃
 問題が出るのは仕方ないにしても政府と言い、対応が酷すぎる。

 2021年最も呆れたお話でした😁

 ソニーさん、早く直してね