本日、私は休日。

前から1度は見たかったひたち海浜公園のネモフィラを見に出かけました。

 愛車ゴルフ7.5は快調。往路は空いていることもあり、21km/ℓの最高記録が出ました。

 

 ひたち海浜公園の開園時間が、9:30となっていましたが、9時に到着した時には開いていました。

 いかれる方は良く調べた方がいいかも。

 平日なので、人も少ないかと思ったけど密にはならないが、結構な人出でした。みんな巣ごもりしろよ!(お前が言うなと言われそうですね)

 みんないいカメラをお持ちで。

菜の花とネモフィラと青空。朝は曇っていたのですが、10時過ぎから青空に。やはり晴れている方がキレイですね。

なるべく人が入らないように・・・

ざっくり撮るとこんな感じ・・・・。

開放で撮っても安物のレンズではボケが今一ですね。

 さて、この時期別の種類も

 チューリップ。品種改良されて色、形がすごい事になってます。

 こちらも人が写りこまないようにするのは大変。

 

 確か10年位前にコキアを見に訪れたことがありました。

公園正面にその時はなかった巨大アウトレットとジョイフル本田が出来ていて、びっくり。

 お昼ご飯はこちらに移動して食べました。(その方が安くてうまい)

ついでに買い物もしてきました。

 帰路の燃費は20km/ℓでした。

 

4月から勤務がシフトで変わるようになったので、平日のお休みが増えました。

歯科技工士時代は出来なかった事をこれから楽しむぞっと!