今年ももうわずかとなりました。
そんな今日は鳥納め。
前回は入れなかった渡良瀬遊水地に行ってきました。
大晦日朝7:00高速は空いていました。
1時間ほどで到着。
往路のゴルフ7.5の燃費は18.8km/ℓ。ゴルフ6よりも2km/ℓ程良くなっています。
ちなみに100km/hでエンジン回転は1800rpmぐらいです。
ゴルフ6より300回転低い。ハイギアリングですね。
クルーズコントロールで楽々。ステアリングも車が65km/h以上なら車がサポートしてくれます。
話を戻して、
加須を過ぎるとキリがひどくなってきました。視界は50m程。車が露で濡れるほどです。
カワラヒワも困惑。後ろの白いのがキリです
うろうろしながらキリの晴れるのを待ちます。
ようやく10時を過ぎると晴れてきました。
同時に気温がぐっと上がります。ダウンジャケットが暑いぐらい。 ちなみにトイレはすべて使えないので、簡易トイレが設置されていました。まぁまぁキレイでした。
オオバンもいました。
ジョビオさんとジョビ子さん。ジョビ子さんかわいい。
ジョビオさんの腹の羽ってこんな風に色が違うんだね。
こっちはチュウヒ。
飛んでいる姿はないんか?
カシラダカですね。
このころにはキリも晴れたのですが、風が強くなってきました。
展望台から猛禽を撮ろうとしたのですが、ものすごく風が強くなって寒くなってきたので、あっさりと終了!
帰りは下道で帰ることにしました。
途中、道の駅にてお土産を買おうと寄ったところ、なんとお休み。
道の駅が大晦日に休み?初めての経験。
帰路は途中まで、ゴルフ7の燃費は20km/ℓを超えていたのですが、国道4号が越谷を過ぎると停止する時間が多くなり、最終的に18.5km/ℓとなりました。これでもすごいと思います。ゴルフ6の時は一般道はあまり良くなかったから、かなり違います。
今年もお付き合いくださりありがとうございました。
私としては、父や、友人が他界するなどいい年とはとても言えない一年になりました。
来年はいい年になりますように