今年の梅雨はすごいですね。毎日、降っています。公園にはキノコが増殖中。
何とか雨の合間を縫って、ツミに会いに行きます。
鳥の成長は早い。1週間で公園の木々を移動できるまでになりました。
この写真は7/15までの物です。
巣から離れ寄り添う2羽。早く生まれた3羽はあまり大きさが変わりません。
目の色が緑がかっていて、この時期ならでは。
オッと、巣から出てきましたね。もう少し!
母ちゃんは大変だ。いくらエサを持ってきてもあっという間に平らげます。
やはり、オスの姿はありません。
母ちゃんの奮闘は続きます。チョットやりすぎで、オナガの巣を襲ったり、(オナガのヒナが落ちて死んでしまいました)キジバトを持ち上げられないのに仕留めたりしています。この辺りの写真は自主規制。
そうそう、最近使っている蚊取り線香、効果絶大。毎回、一か所しか刺されていない(刺されてんのか~い)
予備をダイソーに買いに行ってきました。
明日の朝はようやく雨が止んでくれそうなので、張り切って行ってみよ!
ではまた!!!