野鳥撮影、行きますよね?でもこの時期困るのは蚊に刺される事。
 私も色々対策しています。
最近はスプレーの蚊除け。今年はヤブ蚊にも効くというコレ
だが〜
私には効果が全く無い!
カメラを構えているとあっという間に数カ所刺されている。
 そこで電池でファンを回すタイプの蚊除けを買いに行った。
2メーカーから出ているので、効能を見るとチョウバエとユスリカに効くと書いてある。
 よく玄関のドアにぶら下がってる蚊除けと同じですね。

つまり人を刺す蚊には効果が全く無い‼️‼️
危うく騙されて買うところでした。
あとで別の店で見た物には効果がある物がありました。悔し〜!

 さてどうしたものか?

 するとダイソーで発見!

懐かしの蚊取り線香。
ケースは 直径約9cm。一巻きで約二時間効果がある。
 今朝はコレを付けて撮影してみました。
 効果があり、なんと1ヶ所しか刺されませんでしたね。(それでいいのか?)

 まぁ、1ヶ所なら我慢します。かゆみ止めもあるし。
 欠点は匂いが体に染み付くこと。懐かしい匂いですけど。
あとは、線香がこの先供給されるのか?ということです。

 では明日の朝も雨が降ろうが槍が降ろうが(嘘だ)蚊取り線香を付けて頑張りましょう!ね!