昨日はせっかくカワセミの撮影に行ったのに、なんとももやもやと終わってしまいました。画質も満足できないし・・・・
昨夜、決断。今日も行くぞ。(*^ー^)ノ
う~ん・・・どこへ?
そだ!去年行った山梨へ!
朝4:30出発。セブンで100円おにぎり3個買ってイザ!
連休の最終日。下りはガラガラ。沈みゆく満月を追いかけて中央道を西へ。
天気は上々。富士山もお出迎え。でも、気温はどんどん下がる。我が家は20度でした。大月は10度ほど。
果たして、現地は?
6:30に到着。気温7度!(@ ̄Д ̄@;)
取りあえず、おにぎり頬張って、カメラ担いで歩きます。
一番いい時期だけあって、結構な数のカメラマンが。私もその一人。頑張って撮るぞう。(^∇^)
赤と青ですね。アカハラとアオジ。アカハラさんここでは人気なしでした。
去年も撮ったソウシチョウ。色がずいぶん違います。いっぱいいて、まるでスズメのようでした。
コマドリ。残念ながら、歌ってくれませんでした。まだ早いのかな?
会いたかったキビタキにも会えました。カッチョイー!
画はないですが、シジュウカラ、ヤマガラ、コガラもゲット!
まだここは葉が茂っていないので光量が十分に」あるので私のレンズでもいけます。
午後1:30もう充分撮ったし、(745枚)曇ってきたので引き揚げます。
帰り道は上野原インターまで一般道。いやぁ、この道すごい。 グルグルグルグル グルグルグルグル (@Д@;
おかげで、ゴルフの走りも堪能しました。
上野原からは中央道の渋滞。(これに誘導する馬鹿ナビにも困ったものですが・・・・)
渋滞の適度なノロノロが良かったのか、燃費は19.4Km/Lと素晴らしいものでした。
今日は満足できました。また、こんな日があるといいのですが。