寒いですね。

わが、足立区も例年より公園などの池に厚い氷が張ってます。

朝のジョギングがつらい。(ノ◇≦。)

 

 そうは言え、せっかくの日曜日。出かけましょう。

自転車?はあまりに寒く、まだ路面の氷が危険なのでパス。

オッサン反射神経弱っていますから。

 じゃぁ、鳥撮りだね。

久しぶりに渡良瀬遊水地に行きましょう。

ゴルフに機材を積んで1時間半。到着です。

 段々と曇って来てしまいました。チョット残念。でも、風がないので寒くないね。(°∀°)b

お出迎えは

最近おなじみのエナガさん。かわいいねえ~正面顔。

すでに珍しくないツグミはあちこちに。

ここで道の駅で昼食。ナマズの天丼。あっさりとしておいしかったです。残念ながら画像なし。食ってしまいました。

遊水地にはカモやウがいっぱい。近づくと逃げるため、曇り空の下では種類が良くわからない。カモは詳しく知らないしね。この子はコガモ

カシラダカですよね。撮っているときはホオジロと区別ができませんでした。後で確認です。

ウグイスもなんとか藪から出たところをいただきました。

上空には2羽のノスリ。高すぎて追いきれない。

ダイサギです。嘴でちょうど魚を咥えたところ。あっという間に飲み込んでしまいました。

 この川にはカワセミもいましたが、暗くて撮れませんでした。

お見送りは久しぶりに見たジョウビタキ オス。ダンスしてくれました。(^ε^)♪

 前回、ベニマシコがいたんですが、今回は会えず。キジ(メス)も撮り逃してしまいました。シジュウカラはいっぱい。

 オオジュリンも撮ったのですが、イマイチ。

また頑張ります。

 最後に今回は一般道で往復。ゴルフの燃費は17.5km/ℓでした。