これ、なんだかわかりますか?(*^.^*)
私は休日には、am6:30頃からジョギングをしています。
今時は少し暗いですよね。
朝、ふと、空を見上げると、月が、真上ぐらいにいます。
そう言えば、カメラでズームしたらどこまで見えるんでしょう❓
と、600mmのレンズと、2倍のテレコンバーターを持ち出し、
撮ってみました。
テレコンバーター付けて、1200mm
迫力出てきました。( ゚ ▽ ゚ ;)
でも、ブレを抑えるのが、大変。1/60秒位のシャッタースピードなので、三脚でもブレます。レリーズでのシャッターです。
2400mmまだ、行けそうですね。が、最初の画像です。
まぁ、トリミングなんですが・・・
ISO100ならかなりアップできますね。
もし、月に大きな人工物があったら見えそうです。
こちらはちょっと前、600mmに。2倍デジタルズーム。
寒いけど試してみてください。
今朝、こんな写真を撮って午前中にお台場にて用事を済ませ、ゴルフで、葛西臨海公園に。
この先は次回。
今日は疲れたので、もう寝ます。
お・や・す・み(*_*)