現在、私の趣味と言えば、おっさんバンドと自転車と野鳥撮影です。
バンドは別格なので、置いておいて、天気の良い休日は自転車クロスバイクでの遠乗りか、野鳥撮影に行くか迷います。
天気が悪ければ、どちらもあきらめて溜まっている事を片付けるのですが、せっかくの休日、どうしよう。
野鳥撮影もいいのですが、余りと言うか、ほとんど運動にはなりません。特にカワセミを撮影する場合、カメラをセッティングしたらほとんど動きませんからね。頭は色々使うんですが・・
歩きながら鳥を探すのもゆっくりと脅かさないように歩きますよね。
オッサンに必要なのはやはり自転車での有酸素運動の方ですね。と、理屈を付けて今日はロングライドに決定!
とは言えもう10時半だ。どこへ行く?(^_^;)
久しぶりに江戸川を登って野田に行く・・・・。出発!
未練たらしく、水元公園の撮影ポイントを3ヶ所覗きながら江戸川へ。(今日は鳥の出が良くないそうだ)(;^_^A
適度に雲があり、いい天気。強い追い風。気持ちいいけど帰りが心配。(写真は江戸川の土手の上の広い所)
余り頑張っていないのに27km/hも出ている。追い風のせいだ。
野田橋が見えてきた。右端の白い建物はキッコーマンの工場です。
野田橋を渡り昼食。ここまで1時間半。
うどんと蕎麦どちらが好きかと言われれば、本当に美味い物なら蕎麦だ。しかし蕎麦はハズレが多い。
腹を満たし、熱中症にならないように水もたっぷり補給。
こちらは国産原料だけで作っているお高い醤油の醸造所。別の建物で特別に作っています。
お土産に醤油ようかんを買って帰ります。
江戸川に出るとやはり強い向かい風。どうする?
土手を離れ街に近い道を走ります。それでも20km/hぐらいしか出ない。チョット厳しいね。
焦ってがんばっちゃうと熱中症になりかねないので。ゆっくり行きます。
3時半に自宅着。
本日の走行距離60,77kmでした。
さて、