今日はツミの話は置いておいて、山梨に行ってきました。
朝6時に出発して(眠い)、勝沼を目指します。
実は今日行ったところは5月ぐらいまでがベスト。ですが、カメラマンもその時はいっぱい。
あえての・・・・・今?
しかし、予想通り葉が茂りまくりで、鳥が見えない。暗い。みんな来ない訳ですね。
声はするんだけどなぁ・・・・。
初め、300mmのレンズで楽に撮ろうとしたのですが、600mmに交換。腕が、プルプル。一脚に助けられます。
やっとこさゲット。
こちらも暗くてすいません。私にとって初めてのコマドリ。
いや~うれしい!!!
これで満足。と帰りかけたら、道路脇の木から美しい声が…
出た~オオルリ様じゃないですか。いやぁ、下からしか写せないから青がイマイチ。ちょい悔しい。
2羽ぐらいいたようです。が、あっという間に見えなくなってしまいました。
仕方ない。また来ます。ミソサザイなどもいるそうなのでまた腕をプルプルさせましょう。
帰りがけに大菩薩の温泉を満喫。桃とわらび餅を買って帰りました。
ゴルフの燃費は17.2km/lでした。パワーを楽しんだ割には大したものです。
次はどこに行きましょうかね。