明けましておめでとうございます。
皆さんお正月はいかがでしたですか?
私もさすがに食べ過ぎて体重が増えてしまいました。
毎日欠かさず運動はしていたのですが・・・・
さて今日は新年初クロスバイクと言う事で軽く荒川の河川敷を30Kmほど走りましたが、
荒川の河川敷の河口1KM程が工事の為走れません。ですから実際には28KMですね。
行きは北風の為、追い風。30K/h近く出せますが、帰りは当然向かい風。22Km/h出せればいいほうです。
皆さんお正月はいかがでしたですか?
私もさすがに食べ過ぎて体重が増えてしまいました。
毎日欠かさず運動はしていたのですが・・・・
さて今日は新年初クロスバイクと言う事で軽く荒川の河川敷を30Kmほど走りましたが、
荒川の河川敷の河口1KM程が工事の為走れません。ですから実際には28KMですね。
行きは北風の為、追い風。30K/h近く出せますが、帰りは当然向かい風。22Km/h出せればいいほうです。
愛車とスカイツリーですね。
帰りの途中で休憩を取り川岸に行ったところ、数種類の鳥がいました。
私は鳥の写真をブログに上げていますが、全く詳しくありません。
今回も撮影後、我が家で調べるとなんとこの鳥はセイタカシギと言う絶滅危惧種だったのです
私もびっくりです。 ちなみにオスです。
午後はいつものように水元公園で撮影しました
ここまでの写真はオリンパスのSP100EEで撮影したものです。旅客機は上空を飛んでいるのを撮影したのですが、バッチリ写っていますね。
いつものカワセミはこんな感じです。こちらはソニーの一眼レフα77Ⅱです。
さすがに動きの速いものは一眼レフじゃないと無理ですね。
オスをメスが追い回していましたが、もうすぐ恋の季節です。
私の恋の季節は終わってしまったのでしょうかね。