今日は、お台場で開催されているテイスト・オブ・トウキョウに行ってきました。


 東京の有名な飲食店がブースを構えてお酒や食事を売っています。最近のイベントはいつも混んでいるので今日もそのつもりで行きました。


 着いたのはAM11:00ぐらいでした。が、人はまばらです。受付も拍子抜けのようです。

 各ブースも客はほとんど並んでいません。

きっと、3600円と言う当日券の値段が災いしたんだと思います。


 3600円でチケットが、20枚となぜかワイングラス1個。でも、チケット10枚を1300円で買えます。つまり、2600円で20枚買えますよね。この分厚いガラスのワイングラスが1000円ですか?


 気を取り直して料理をいただきましょう。私は料理の名前とかはよく分かりません。メキシコの料理に世界最初の醸造所のビールを青空の下で堪能します。

 バーベキューにはモヒートを・・・・・!まったく並ばないで買えるのでうれしいですね。お店は暇そうで大変ですが・・・・・

 暑いのでカキ氷まで食べてしまいました。氷にミルクの味が付いているから冷たすぎずおいしかったです。おっさんには普通のカキ氷はつらいんですよ。


 さて、おなかもイッパイになったのでお散歩しながら帰ることにします。
ガンダム
すぐそばに実物大のガンダムが・・・・


 実物大って実物はどこにあるんだ?


 トヨタのショールームにも寄って燃料電池車のコンセプトモデルを見て


燃料電池

 来ました。ちなみにこれはミライではありません。これの方がかっこいいな。

輸出用のカローラがおいてあったけど日本仕様よりずっとかっこいいな。こっちをだしなよ。少しサイズを小さくしてさ。


 セグウエイみたいな乗り物に試乗できるのですが、私は飲酒している為、ダメです。

 代わりに86でサーキットを走ってきました。もちろんゲームですが。


 こんなショウールームまで中国人がいますね。すごいな、かの国は。


そんな1日で歩いた歩数は朝のランニングを含めて20000歩を超えました。


 明日、足が痛くないといいですが・・・