スカイツリー真下
スカイツリーに登るつもりで出かけました。最近は予約がなくても登れるそうなので。


 10時過ぎに到着。ちなみに今日は電車です。スカイツリー駅(旧業平橋)は40年前に高校に通う為、利用してました。

  今は特急が止まるんだねぇ~。出世したね。


 現在、スカイツリーが立っている場所は当時はセメント、生コンを積む場所でした。横の十間川もどぶ川でした。今はずいぶんと綺麗になりました。


 さて、実際行ってみるとすごい人で午後にならないと登れそうもありません。


 今日は視界もあまりよくないし、予定変更!。献血します。


さっそくスカイツリータウンの10階にある献血センターに行きました。


10階にあるだけに見晴らしはいいのですが、視界が晴れている割に悪いため、遠くの山はまったく見えません。


 私の貴重なRhマイナスO型を400CC提供してきました。


その後昼飯を食べにレストラン街へ行ったらこちらもすごい人・・・・・


 うどんを食べるのに30分も並ぶ始末。みんな他に行くとこないのかよ・・・


そして以前から見たかった水族館に入る事に。ここの水族館は海水のにおいが全然しないね。


それにしても昨日から始まったペンギンのショーははっきり言って残念!
クラゲからまる

大王グソクムシ
クラゲや話題の大王グソクムシなどをじっくり見て満足。上の写真のクラゲは足が絡まっています。


 我が家と同じテトラやグッピーもいます。


 今日は12000歩以上歩いたし、血は抜いたし、ビールがうまいね。


それにしてもこのところ私のブログを見てくれる人が増えてうれしい限りですが、見られているのは慢性前立腺炎のことを書いているブログが多いです。

それだけこの病気で悩んでいる方が多いのですね。

 少しでも役に立てばいいのですが・・・・