明日からリフォームのため、引越しです。
忙しくなる為、ブログが書けなくなるかも・・・
モバイルwi-fiを使う予定なので忙しさが一段落すれば書けるかな?
10月12日に葛西臨海公園の野鳥エリアに行ってきました。
もちろん狙いはカワセミ。ここには3羽いるみたいです。
ところが、我がゴルフで行ったところ、ディズニーランドへいく車が葛西まであふれていて残り500mが45分もかかってしまい、自転車で行った方がよっぽど早かったです。
ポイントについてもなかなかカワセミは出てこない。理由ははるかかなたの松の枝にオオタカがいるためです。
そんな時やってきたのはオナガの群れです。
3羽しか写ってないけど6羽ぐらいいました。手前に飛んでいるのはまだ若いオナガです。茶色い幼鳥の羽が残っています。
次に来たのがなんとタヌキでした。
2匹で10分ぐらいウロウロしてましたよ。いろんな所にいるんだんねぇ~
やっと来ました。カワセミです。この日は曇っていたので充分な光量がありません。少し写真が荒れています。
判りづらいですが貝を咥えています。
もっと近くで撮った写真もあるのですが、斜めに邪魔な棒が入ってしまい今一でした。
また、頑張りますね。
さて、リフォームがうまくいったらブログにも書きます。