今日、ひさしぶりにカワセミを撮りに近くの公園に出かけました。
AM7:00位から撮り始めたのですが、全然出てきません。居るのはわかっているのですが、出てきません。
何箇所も蚊に刺されてデング熱になりそうです。
そのかわりカラスがギャアギャアとうるさいです。こういうときは何か問題がある生物が近くにいるんです。
それは突然、鳩を追いかけて現れました。
なんと、オオタカでした。まだ若いですが、迫力満点です。あわててしまい数枚しか撮れませんでした。
それでも、こんな邪魔が無い写真が撮れたのはうれしいですね。
ところでかんじん?のカワセミは世代交代したようで、まだあまりきれいではありません。この子は非常に臆病でなかなか姿を見せてくれません。これからに期待しましょう。
葛西臨海公園でも見られるのでそっちも行くつもりです。