ゴールデンウィーク後半は遠出をせずに自転車で出歩いてました。
5/3は六本木ヒルズまで51Kmほど。途中秋葉原で休憩がてら献血もしてきました。ちなみにわたしの血液型はRH-O型です。700人に1人位の型だそうです。 国会議事堂を過ぎると坂が多いね。
あまりこちらの方は行かなかったのでわかりりませんでした。道は空いているけど六本木ヒルズはすごい人でした。あまり好みの場所ではないので早々に退散しました。
4日はいつもの水元公園で鳥の写真を撮ってきました。カワセミがあまり出てこないので林をウロウロです。
余り出て来ない中の飛んでいるメスのカワセミです。
次は春ならではの母子のジョウビタキです。
下の枝の子供に母がハチを与えている所です。すぐそばにモズの親子もいましたがそちらは見せてあげません。
最後は大物、オオルリです。
いっつも林の奥ですばらしい声で鳴いているのですが、姿はめったに見られません。この写真も日陰で暗いですが、背中の美しい青がわかりますよね。
体長は17~8cm位でしょう。
今日はこの1枚で大満足です。
後は鷹がいるのでそれを次回は狙ってみます。