先日、我慢できずにカメラのズームレンズ600mmのミラーレンズを中古で買いました。今までが300mmだったので倍ですね。


 そこで早速つきの写真を撮る事にしました。が、梅雨なのでなかなか月が出ません。やっと晴れたAM3:00.撮りました。2倍のテレコンバーターを付けて1200mm。これは迫力です。
ロック親父のブログ-月
 しかし、ピントが難しくちゃんと合っているのかも分かりません。まぁ何枚か撮っていいのを選ぶのもたのしみの一つでしょう。


 近いうちにカワセミも撮りたいですね。


 さてロック親父の本来の趣味と言えばバンドです。


 私はベースとボーカルですが、ベースは30年近く使っているフェンダーのプレシジョンベースです。

ピックアップ(弦の音を拾うマイクみたいなものです)をディマジオに替えています。

 最近高音が今一なので少しピックアップの位置を調整したらいいバランスになりました。ねじ一本で留まっているのでずれていたようです。


 なんでも使いぱなしではダメですね