昨日、予告通り、自転車で横浜へ行ってきました。
朝8時に出発、わずかに向かい風ですが日光街道は空いているので、順調に走ります。が、15分走り大関横丁を越えたところでまた友人の自転車にトラブル。後輪がパンクです。
困った。まだ自転車屋はやってない。とりあえず見てみると小さな釘が刺さっています。位置がわかったので私の持っていた修理道具で直してガスボンベで空気を入れて出発。30分のロスです。
その後は秋葉原、銀座を抜け、国道15号に入ります。少し暑くなってきましたが10時半には多摩川を渡り神奈川県へ。水分を補給しながら11時半にランドマークタワーの脇を抜けます。車で来てる人が多く、駐車場に入ろうとする車で渋滞です。赤レンガ倉庫でイベントがあったせいもあるんでしょうね。
気をつけながら大桟橋に到着。
これが世界一周中のピースボートです。後はお馴染みのベイブリッジと横浜の風景です。下の写真の手前が赤レンガ倉庫です。
ここまで42Kmでした。今回は100Kmいかないかぁ・・・・ここで休憩して1時に帰路に着きます。
なぜか今日はラーメンが食べたいので(汗かいたから?)途中のつけ麺屋で昼食。私は魚介系のだしは好きなのですが、他の2人は今一だそうです。ここでも水分をたっぷり補給してがんばります。今日は南風なので追い風で助かります。
4時半に日比谷公園に到着。コスプレがイッパイいると思ったらショコタンのコンサートだそうです。人気あるんだね~。
5時に日比谷公園を出て6時前に家に到着!
走行距離96Kmでした。
ビールがうまい