どうも、早くも今年の目標を諦めかけてしまってました。

こんばんわ、木の実ナナです。

なんかあたし歳とったら木の実ナナに似る気がするよ。今でもなんとなく見てる気がするし。

似てると言えば結構前からいきものがかりの子に似てるって言われますが、一度スペシャで本人に会うことがあって挨拶したんだけど、全然似てなかったわ。向こうの方が断然可愛かった。笑

オイコラ!誰がばけものがかりやねん!怒


というわけで、なんだかんだと年が明けてもバタバタと髪を振り乱し日々を駆け抜けております。

相変わらず書きたいことは山ほどあっても不器用な感じで時間だけが過ぎ去っていくんですわな。


そんなこんなで娘っ子も只今8ヶ月。あと1週間で9カ月になりますわ。早いよねー。

みんなに「ハイハイの頃だねー」なんて言われるけど、うちの子あまりハイハイに興味がない様子。

格闘家の人が首を鍛えるのにやるブリッジみたいな感じでニコニコ嬉しそうに移動したりしてます。笑

でもいいの うちの子寝返りがすげー早かったから「そんな慌てて成長しなくていいんだよー。ゆっくりでいいよ。まだまだ赤ちゃんでいてね!」って言い聞かせたくらいだから。まじで赤ちゃんなんて一瞬だもんなぁ。


離乳食も一度も嫌がらずパクパクと楽しそうに食べてくれるし、眠たいときにちょっとグズるくらいであんまり泣かないし、人見知りもしないでニコニコ愛想がいいし、なにより「本当にお前の子か?何処からかっさらってきたんだ?!」ってくらい可愛い!笑 もちろん親馬鹿成分もあるとは思うけど、冷静にみて可愛いとおもうんだよね、うちの子。笑 

まじ、おむつのCMとか狙ってやろうかしら。 ま、残念ながら鼻はあたしとお揃いだけどね。笑 プ

でもきっとまだ歯が生えてないから、歯が生え始めたらきっと顔つきも変わってくると思うので今だけの可愛らしさだと思っておきます。笑


昨日、出産後・・・いや、妊娠して以来初めてLIVEの打ち上げ以外での飲み会(いわゆる女子会?エヘヘ☆)があって、初めてホルモン関係なしにキャサリンに娘を一泊預けたんだけど、夜寝かしつけたり夜中に起きた時とかにあたしが添い乳で寝かしつけてるからか、いよいよおっぱいがないと夜中起きた時に厳しくなってきたみたい・・・。

なので、あたくし決めました。

今日から夜中の授乳をやめます!!!

あたしがずっと一緒にいてあげれて一緒に寝かしつけてあげられるんなら夜中のおっぱいも別に苦じゃないし全然やめるつもりないんだけど、やっぱりあたしの場合LIVEとかで夜に預けることが多いからね。しょうがない。涙

とかいいつつ、今日さっき1回目泣いた時に添い乳なしでトントンだけで寝かせようとチャレンジしてみたんだけどギャン泣きされて可哀相すぎてさっそくおっぱいあげちゃったけどNE☆

でも今日はさっきのでおしまい!!

多分このまま行くといつも通り夜中の1:30と朝方4:30に起きるんだけど、なんとか抱っことトントンで乗り切ります!

夜中の授乳をやめた途端、夜中に何度も起きたりしないで朝までぐっすり寝てくれるって話をよく聞くしね。

まだ歯は生えてないけど夜中の授乳は虫歯の原因にもなるみたいだし。

離乳食もいっぱい食べてくれてるし、夜中のおっぱいはお腹がすいてるわけじゃないみたいなんだよね。

あたしが仕事してない専業ママさんだったら、本人が「もうおっぱいやめる!」って言うまであげたいくらい(あたし自身2歳半くらいまでおっぱい飲んでたみたいだし)なんだけど、そうもいかないのが働くママさんのつらいところだわー。

てか、なんか育児ブログみたいだな。笑

育児ブログにするならもっと前からいろんなネタあったのにな。

ま、妊娠出産に関することは色々書いて割とみんなから勉強になった!とか反響が大きかったから出産後の話も時間あったらなんか思い出して書くわ。


あ!今、なんか泣いてはないけどちょっとフンフンいってる。笑

よっしゃー!夜中の決戦に向けあたしも今から寝るとするか!ってもうすでに24:30やないかーい!(髭男爵最近見ないな)

よし、今夜は心を鬼にして頑張るべ。


おやすみ!