★ミミカジルスタッフブログ★ -25ページ目

★ミミカジルスタッフブログ★

~マキシマム ザ ホルモンと私~

マキシマム ザ ホルモンのマネージメント事務所、ミミカジルの公式ブログです。


★ミミカジルスタッフ日記★

新木場でのライブは雨!というホルモンちゃんですが、
ツアー初日をお祝いしてくれているのか、晴れましたよ。


ライブの内容を言いたですが、これからツアーに来てくれる方の楽しみを奪ってしまうので、内緒にします!

ただ、今日のセットリストは最高でした。新旧おりまぜた糞アガリのセットリストだったんじゃないでしょうか?
あっという間に時間も過ぎてしまって、もっとやって欲しい!という気持ちが一杯ですね。
やっぱりホルモンちゃんのライブは超かっけぇ!
益々これからのツアーが楽しみです!
各地でかましあいましょー!



そして、早い時間からグッズに並んでくれた方、ありがとうございます。
売り切れてしまって希望の商品が買えなかった方、ごめんなさい。

引き続き、各会場で販売していきますので楽しみに待っていてください!


「ツアーTシャツは、フェスでも売るのですか?」という問い合わせのメールを沢山いただいておりますが、
ツアーで販売しているものは、フェスでも販売いたします。


そういえば、さっそくホルモンのツアーグッズを高額で
ネットオークションに出している悲しい人がいるようですね。

オークションに出してホルモンのグッズで
お金を稼ごうとする人間が今後も増えるようであれば

物販購入は「一アイテムにつき一人一つまで」という厳しい制約を作る事になりかねません。

私たちミミカジルとしては
”着る用と保存用で2枚欲しい”人や
”チケット取れなかった友達のお土産を買って帰りたい"そんな腹ペコのためにも
そのような厳しい制度は設けたくありません。

皆さまのご協力とご理解をお願いいたします。



by しみゆう
ダイスケはんのブログ にもありましたが、"爪爪爪/「F」"が完成して
メンバーの元へ届きました!!

手にした瞬間の重みには感無量ですね。
ひとつひとつに感動をしました。

"いい粉"が入っていた瞬間はマジでアガル!←ちゃっかしくいい粉入ってました☆
しかも・・自分に"超いい粉"が入っていたら、これは本当にチビッてしまうかも知れません。

みなさんは、ドキドキしながらあと数日の間、指をくわえて待っていてくださいね♪

ダイスケはんが言うように、ちょっとやそっとでは"いい粉"が入っているかわかりません!

亮君がスタッフと製品CDを数枚並べて、
どのCDに"いい粉"が入っているかの実験も行われました。

隙間から覗いたり、CDを振ったり
あらゆる手を使って調べること5分・・・・

「ぜったいこれだ!!ちょっとだけ重いし、粉入ってる感触する!!」
と、超自信満々に亮君が選んだ一枚のCD・・・・


中に"いい粉"は入っていませんでした(笑)


と言うわけで、
CDを振ったり、重さを比べたりしてもまったく見分けがつかないです!
お店に迷惑かかるから店頭でCDを振ったりはやめましょうね(笑)



そして、もう梅雨は明けたのですか?

大阪は暑すぎます。
息苦しいです。
何もしていなくても汗がでてきます。
すみません・・わたくし、まだまだ体重にハンデを持っているようです。

大阪と言えば?ツアー前と言えば・・サンボマスター!
前回の"ぶっ生き返すツアー"の直前もサンボマスターの<ロック選抜ツアー>滋賀・高知大会に呼んでいただきましたね。

久しぶりの大阪BIG CATでのサンボマスターのツアーは、HALCALIと3バンドです。


BIG CATはこんな感じ。

1.シミ
※MC
2.ロッキンポ殺し
3.WxHxUx~ワシかてホンマは売れたいんじゃい~
4.恐喝~kyokatsu~
※MC
5.アカギ
6.ブラック¥パワーGメンスパイ
※MC
7.恋のメガラバ


この日は伝説のシミ始まり(※1)でした!
ついさっきまでHALCALIがPOPでかわいいステージをしていたのに・・・
いきなりのシミでステージも客席も地獄と化していました(笑)

"ロッキンポ殺し"から"WxHxUx"の流れもレアでしたね。

この日はまさにリクエストメールに答えたセットリストでしたよ。
(ホルモンのスケジュールページ から、自分の行くライブに聞きたい曲がリクエストできます!)


そして。
3アーティストで打ち上げして盛り上がった後は
外の駐車場で仲良く記念撮影をパシャリ♪

貴重なショットを頂戴しました!

★ミミカジルスタッフ日記★


ツアーに呼んでくれたサンボマスターありがとうございましたー


by しみゆう


--------------------------------------------------------------
(※1)伝説のシミ始まり
去年のROCK IN JAPAN FESTIVAL2007で、
GRASS STAGE 1発目(真昼間の炎天下)でまさかの一曲目から"シミ"。
のっけからあのダーク感・・・。"シミ始まり"のライブが見れた腹ペコは
とてもラッキーです(笑)。冒頭からダークにヘドバンかましましょう!


みなさん。いきなりですが、このサイト見ましたか?【コチラをクリック!





マキシマムザ亮君がロッキング・オン・ジャパン(7月号)で受けた取材時の写真が、
ロッキング・オンのウエブサイト【RO69 】で6月25日までの間TOPページで掲載されています。
2枚掲載されていて、もう1枚はmore photoで見れますよ。こちらもヤバイ!


情報を貰って、見た瞬間・・・飲んでいたお茶を吹いてしまいました(笑)
しかも・・撮影場所は・・・・・ト イ レ じゃないですか??


ちなみに、6月26日以降は「フォト」ページの方で8月22日まで見ることが出来ます!
お見逃し無く!



そして先日、メンバーがミミカジルに集合しました。
会議室(DVDでキョンシーごっこしてた場所)で、なにやら真剣なご様子。

★ミミカジルスタッフ日記★


そう、今回の"爪爪爪"TOURで前座を募集した地元バンドのライブ映像を見ています。

全国各地、色々なバンドさんから応募を頂きました。ありがとうございます!

厳正なホルモン審査をさせていただき、25日中に、選ばれたバンドさんには、

ワタクシしみゆうからラブコールをさせていただきます。

ドキドキ・ワクワク待っていてくださいね!

みなさんどれも個性的でカッコいいバンドさんばかりで選ぶのに苦労しましたが
今回、惜しくも声のかからなかったバンドさん達も、決してホルモンを怨まずに(笑)
また、いつかどこかで音の戦いをしましょう!


by しみゆう