お久しぶりすぎですみません。
お久しぶりの償いで、
写真付きでどっぷり沖縄の様子をお届しようと思います。
今年は異常気象か・・とばかり、台風が全然来なく穏やかでしたが、
ホルモンが沖縄に行く!!となったらいっきなりの台風13号情報です・・・
しかも、勢力が強く、ゆっくり移動しているという・・・
沖縄出発前の台風13号襲来を受け、機材が着くのか着かないのか、
メンバーが無事に沖縄に到着できるのか、心配な部分が多々ありましたが、
メンバー、スタッフ、機材も無事に沖縄に上陸し、沖縄公演が無事に終了しました。
沖縄の腹ペコさん達も待ってました!とばかりに大盛り上がりでしたよ。
アンコールでは、上ちゃんがまさかの昨日購入した三線を披露です。(三線歴2日目)
上ちゃんの三線で「ハイサイおじさん」て言うんですか?
あれの「変なおじさんver」を手の振りつきで皆で踊りました(笑)。
さすが沖縄、みなさん一瞬で一緒に踊ってくれました!
ライブ後は、ペンションを借りてダストと共同生活です。
ツアー中につかのまのオフですよ。
ペンションは家だけを借りて、炊事などは自分達で行うのです。
今回のシェフは、ダストボックスbassのジョージ。本物のシェフなんだから、凄いです。
私たちができることは、ただ「見てるだけ~」で、料理が出来上がってテーブルに運ぶだけです。。
わたしがやったら半日以上かかる料理もテキパキと素晴らしい手順です。
キーマカレーに、カニクリームコロッケや、豚の角煮、サーモンのマリネ、などなど!
完全にレストランの料理です。
おいしい料理とお酒に囲まれ、楽しい宴会は夜な夜な続きました。。。
(朝方にダイちゃん達がオナラにライターのガスを当てて炎を出す、という馬鹿なことに挑戦していて
苦情がでるくらいの馬鹿笑いをしていたのはここだけの内緒ですw)
さて、翌日の午前中は天気がよく、海に行ける!と、
はりきって準備をしていたのですが・・。
窓を開けたらいっきなりの土砂降り、、、またしてもホルモンちゃんの伝説が!
これでは海には行けないので、
予定を変更して、みんなでシーサー作りをしました。
通常だと1時間半で終わる作業もバンドマンは凝り性なのか、、2時間半もかかってます・・・
イスがあるのに正座です。そしてみんな無言です(笑)
手乗りサイズの小さなかわいいシーサーが完成♪
みんなで作ったシーサーと記念撮影です!
自分の作ったシーサーと同じ並びで作者も並んでいます。
今晩の夕食は、用意も簡単な手巻き寿司です!
って、言っても具材はかなりこだわってますよ。
10種類近い具をそれぞれ好きにトッピングして手巻きパーティーです。
一番端にかっぽう着を着た給食室のおばちゃんが見えますが・・・
お手伝い本気モードのりょっくんです(笑)
上ちゃんも左肩にまたタトゥーが増えてます。。。
(沖縄のライブ中は彫りたての為、珍しくTシャツを着てのライブでした)
そして今夜も夜な夜な楽しい宴会は続くのでした。。。
翌日も・・・朝から雨。
雨ばっかもうええてー!!
朝10時出発でひめゆり観光チームは出発し、
残ったのは・・ホルモンチーム(上ちゃん除く)のみ!!!
さて、どこにいこう?
「昨日作ったシーサーの相方欲しいよね?」
ってことで、本日もシーサー作りです(笑)
昨日はぜんそくの為参加できなかった亮君、そしてPA石川さんも加わりました。
2日目ともあって、手際もいいし、早いw
大ちゃんは2体目ということで、シーサーというより
カネゴンみたいなかわいいのを作ってます。
亮君は一体目なのにシーサーには興味がないのか
大ナメクジのような化け物を・・
ここはシーサー作りを体験するところなんですが。。。
昨日作ったシーサーと今日作ったシーサーご対面!
ナヲちゃんのシーサーコンビ完成です!
(背景にキャーキャーうるさい方の顔のエラが映りこんでますw)
こちらが亮君の化け物・・。目ひん剥いてます。
みんなで完成したシーサーと一緒に記念撮影!
予定よりも早く終了したため、みんなで隣にあったボーリング場へ(笑)
ナヲちゃんは、雨がやんでいたので、
「わたし・・浜辺を歩きたい・・・」
と一人海へ消えていきました(笑)
ボーリング場では
大ちゃんの投げたボールがレーンを飛び越え、
真ん中のセンサーに見事命中!
センサーを吹っ飛ばし、隣のレーンにゴールイン(笑)
笑い事ではなく、奥からこわそうな責任者さんが登場して
弁償か・・・という焦りと不安で一瞬にして大ちゃんは青ざめていました。
弁償はなんとか免れましたが、ルールを守って楽しくやりましょー!
いやルールは守ってるんですよ、ただボールが隣のレーンに行ってしまっただけです。
今夜は、沖縄ペンション最後の晩餐ですよ。
明日にはチェックアウトをしてしまうので、
残った食材でまたまたシェフ(ジョージ)が作ってくれます。
今夜のメニューはパスタです!
トマトとなすのパスタとカルボナーラでした。
パンプキンスープも美味!
3日間、美味しい料理をいただきました!!
ジョージありがとございます!ごちそうさまでした。
そして今夜は、
夜な夜な大人のブラックジャック大会が行われましたとさ・・
さあ、一日経ち 今日で沖縄とはお別れです。
が!!!!!!!
やっぱりです!
東京帰る日になると晴れるんです。。
いままで何度も沖縄に来ていますが、ライブの当日と最終日に晴れるというホルモンちゃん。
またも伝説が。
っということで、3日間お世話になったペンションを後にして、
一行は万座毛経由で、那覇市内へと目指し、
前回モンパチのさっしに連れてきてもらった、
とんこつ風味の沖縄そばを食べに行きました。
その後は、夕方の帰りの便までそれぞれ自由行動。
わたしはナヲちゃん、大ちゃん、ダストDrのレイジとどうしても海に浸かりたいチームです。
地球防衛軍!バナナボートでふたたび!
最後に思いっきり夏を満喫しましたー
今回の沖縄は台風の影響で終始バタバタでしたが、またひとつ楽しい思い出を作ることが出来ました。
同行していただいたdustboxチームもありがとうございました!
by しみゆう
