突然ですが、はじめましてー!
私、ミミカジルスタッフのコウ(♀)と申します。
皆さんには公表していなかったのですが、
実は今年6月にミミカジルスタッフの仲間入りをしておりました。
それからあっという間に半年が過ぎ、
遅ればせながら皆様にはじめましてのご挨拶をと思い、ブログを書かせて頂きました!
赤塚さんが昨年末にミミカジルスタッフになったことは皆様もご存知かと思いますが、
なぜ半年後に私がミミカジルに入ったのかをお話しさせて頂きます。
さかのぼること約一年…
私も赤塚先輩と同じく「ミミカジルスタッフ募集!」の朗報を聞きつけ、履歴書を提出。
一次選考通過の連絡に狂喜乱舞しつつ、二次選考の面接を受けたものの残念ながら落選。
その後半年間、ショボショボとアルバイトに励む日々を過ごしておりましたところ、
ある日知らない番号から留守電が。
再生してみると…
「えー、1000極ですー。コウさん今何してますか?ミミカジル入りませんか?連絡待ってます!」
……
えぇーーー!!!!!!!!
信じられなさ過ぎてこの留守電20回は聞き直しましたw
とにかく落ち着け…と手の震えを抑えつつミミカジルボス1000極さんに連絡してみると、
当時スタッフをされていた遠藤さん(えんちゃん)がめでたくご懐妊のためミミカジルを卒業するとのことで、
後任として急遽私が入ることになった、というわけです。
私がスタッフになれたのは新しい命が生まれたおかげなわけなのです…感慨深いですねぇー!
そして、先日遠藤さんの赤ちゃんも無事誕生いたしまして、本当にめでたい限りです!
改めまして遠藤さん、おめでとうございます!!
こうしてスタッフになってからすぐにオヤジ狩られツアーがあり、
ROCK IN JAPAN FES、RISING SUN、MONSTER baSHにAIRJAM…と、フェス三昧!
夏以降もいろんなイベントや学園祭などに同行させて頂きました!
その舞台裏でも数々のエピソードがあるのですが、
その中でも思い出深いのは、8月のMONSTER baSHでの出来事でしょうか。
イベント終演後、物販を終え楽屋に戻ってみると、
机の上にカレーやステーキ、香川名物のうどんまで並んでおり、
まるでホテルのビュッフェ(言いすぎw)のような光景が!
どうやら楽屋エリアのごはんの提供終了の時間が近づいていたので、
メンバーみんなで私たちスタッフの分のごはんを
とっておいてくれたそうなのです!泣
なんてやさしいホルモンちゃん…と感動していたのもつかの間、沸き起こる
「食え!食え!」コールw
明らかに4、5人前はあるであろうごはんを
赤塚パイセンと二人でガツガツ食らう始末!
この時亮君からは「コウちゃんを1年で20kg太らせる!」と宣言されたので、
これから着々と横に成長しそうな予感しかしません!一体太らせてどうするつもりなのでしょうか…w
そんなこんなであっという間に半年が過ぎていましたが、
私も元々皆さんと同じくホルモンが大好きで、音楽業界の仕事に興味があったこともあり、
皆さんもご存じの地獄絵図やMASTER OF TERRITORYなど、
腹ペコ心をくすぐる企画に自分も携わりたーい!と思い、スタッフ募集に応募しました。
そして実際にミミカジルに入ってみて思ったことは、
楽しい企画の裏側には様々な苦労があった…!ということです。
それはまるで、手間暇かけて作った料理は格別においしかったり、
丹精込めて栽培した野菜はおいしく育つのと同じ…
って、食べ物の例えばかりになってしまいましたがw
たくさんたくさん時間をかけて計画したものだからこそ、
自信を持って皆さんのもとに出せるものが完成するんだなぁと!
メンバー、スタッフみんなで、ああしよう、こうしようと試行錯誤を繰り返して、
その結果いろんなことが皆さんに伝わっているんだなぁ…と実感した半年間でした。
2013年も皆さんをワクワクさせるようなニュースをどんどんお伝えしていきたいと思いますので、
どうぞ楽しみにしていてくださいね★
余談ですが最近のミミカジル事務所内はといいますと、ホルモンtwitterでも話題となった
鳥山明先生に描いてもらったメタルポーズ悟空がミミカジルに届き、
本物だ!すげー!と大興奮!
こちらが事務所に飾ってあるメタルポーズ悟空様です。

写真にも写っていますが、文房具やグッズに並んで
しれっとTENGAが置いてあることにもびっくりですw
さすがミミカジル!違う意味ですげー!
ちなみに私は最近までTENGAの存在を知りませんでした…勉強になります!w
一般企業では絶対に学べないような(?)ことも学びつつ、
もともと機械音痴な私ですが、今は毎日ミミカジルデスクとして日々パソコンとにらめっこしております!
皆さんとお会いできる機会は限られているかもしれませんが、
物販などで会場に行った際には皆さんにお会いできることを楽しみにしております★
2013年もどうぞよろしくお願いします!
P.S.
初出社の日に歓迎会を開いていただいたのですが、
二次会がまさかの六本木のゲイバー!
六本木のお姉さま(?)方に可愛がっていただきました!ありがとうございます!
赤塚さんもホルモンチームと初顔合わせの飲み会で
いきなり二次会でゲイバーに行ったそうですが、
ミミカジルの新人歓迎はゲイバーに連れて行くのが伝統になってきているようですw
ミミカジルデビューと同時にゲイバーデビューも果たし、
2013年は一体何が待ち受けているのでしょうか?!今から楽しみです!
明日は幕張でCOUNTDOWN JAPAN 12/13、今年最後のホルモンライブになります!
2012年のコッテリ納め、怪我には気をつけて思いっきり楽しみましょうー!
by ミミカジル コウ