ホルモンがついに動き出しますね!ツアータイトルも“えのん~えのん~”!!
まさかの二段重ねにはスタッフも思わずズッコケましたが、
何よりもホルモンのライブが半年以上ぶりに見れる!というのがとても楽しみです。
そして!先週の土曜日よりホルモン復活記念のフィギュアが販売開始となりました!
なんと前期分として用意していた1000セットは3時間で完売!!
予想以上の反響に驚いております!ありがとうございます。
このフィギュア、メンバーそれぞれの細かいディテールもさることながら
パッケージもまるで海外のおもちゃのような雰囲気なので、箱のまま部屋に飾っておくのもアリだと思います。
もちろん箱から出して好きな場所でヘドバンさせるのも自由です!
僕だったら、ちょっと前に出ていた食玩で漫画“BECK”に登場するギターやベースのフィギュアシリーズがあるので、
その中のレスポールを亮君に、スティングレイを上ちゃんのフィギュアに持たせて勝手にカスタマイズしてみたり…
あと亮君の顔をナヲさんの体に移植してみるとか(爆)
いや、亮君にみつかったら絶対怒られるからやめておきますw
(良い子は真似しちゃいけません!フィギュアが壊れても僕は責任取れません!)
しかし、ほんとうに小憎たらしいほどに忠実に再現されたホルモンフィギュアです。
中でも上ちゃんフィギュアのタトゥーはすごいです!
ひとつひとつ上ちゃんのタトゥーを写真に撮りそれを忠実にトレースし
フィギュアの体に印刷しました!
ただし上ちゃんは自分の肌に絵の入ってない場所を見ると「隙間が怖い」と言って、
すぐに新しいタトゥーを入れてしまう病気なので(笑)、
最近入れた新しいタトゥーはフィギュアには入ってないのでご了承くださいね。
そこで今回のミミブログは前期完売を勝手に記念しまして(笑)、
フィギュアにも忠実に再現されている上ちゃんのタトゥーを特別に本人の解説付きで紹介したいと思います!
【上ちゃんタトゥー徹底解説】
<1>

レッチリBa.フリーの胸のタトゥー。ケルト模様です。
思い出のファーストタトゥー。ここから僕のタトゥー人生が始まりました。(上ちゃん)
<2>

レッチリDr.チャドの足に入っている蛸のトライバル。太めのラインがたまらない。(上ちゃん)
<3>

レッチリ元Gu.ジョンの腕のタトゥー。反対から見ても顔に見えます。(上ちゃん)
<4>

レッチリVo.アンソニーの二の腕のタトゥー。これで一人レッチリ完成!w
ここで僕のタトゥーは終わるはずでした。しかし時すでに遅し。もはやタトゥーの虜。(上ちゃん)
<5>

ヒンドゥー教の神様『ガネーシャ』
よーく見ると笛を持っている手のひらにレッチリマークが入ってるんです。
レッチリばっかもうええてぇーw(上ちゃん)
<6>

ヒンドゥー教の神様『アルダーナリシュヴァラ』
ガネーシャの父シヴァと母パールヴァティーが合体した姿。
よく見ると真ん中で分かれてます。(上ちゃん)
<7>

鳥をモチーフにしたトライバル。
実はこのタトゥーを彫っている最中に嫁さんから「子供ができた!」って電話がありました。
僕にとってはコウノトリ的な存在。(上ちゃん)
<8>

ケルティックな幾何学模様。たまりません。このタトゥー大好きです。
こういう規則的な模様を彫るのって難しいんですよね。
肘のぼかし具合も最高です。(上ちゃん)
<9>

このタトゥーは特にモチーフはなく、彫り師におまかせで彫ってもらいました。
この頃には完全に隙間恐怖症になってますねw
タトゥーの入っていない隙間が怖い!(上ちゃん)
<10>

梵字は空・風・火・水・地の意味。密教ではこの5つが宇宙を構成する五大要素と言われている。
その下の絵は密教で使われる法具『バジュラ』(上ちゃん)
<11>

このリアルな目のタトゥーは新潟に行ったときに飛び込みで彫ってもらいました。
小さい子供に見せるとかなりの高確率で泣かれますw(上ちゃん)
<12>

お気に入りのチベタンスカル。
これはツアーで米子(鳥取県)に行ったときに飛び込みで彫ってもらいました。
僕はツアー中に飛び込みで彫りに行く事が多いんだけど、意外とそっちの方が失敗がないんです。
てか、失敗したことありません。自分の腕に自信がない彫り師はたぶん飛び込みは断りますからね。(上ちゃん)
<13>

ボルネオフラワーをアレンジしたトライバル。
これは沖縄で外人さんに彫ってもらいました。言葉が通じなくて大変だった~。
次の日がライブだったんで「ストラップが当たるところは避けて入れて」って言ったのに全然伝わらなくて、
かなり大きいタトゥーになっちゃいました。
次の日のライブはもちろん痛みとの戦いwまぁ、カッコイイからいいんだけどね。(上ちゃん)
…以上、上ちゃんによるタトゥー解説でした~!
いま、紹介してくれたタトゥーはすべて上ちゃんフィギュアに再現されています!

============
上ちゃんのタトゥーってこれだけ意味があるんですね。
僕が一番好きなのは、<7>ですね。黒い鳥もカッコイイし、何よりエピソードが素敵です。
ちなみにタトゥーは一生モノですから!入れたい人はそれなりの覚悟が必要です!
(未成年は絶対いれないように!)
さて、7月3日(土)からspiderwebにてホルモンフィギュアの後期販売が開始します!
こちらは限定1500セットとなっておりますのでお忘れなく!!
PS:
ちなみにここだけの話ですが、
このフィギュアは当初メーカーさんからメンバー1体につき3500円という値段設定をお願いされていたんです。
つまり3500×4人=14000円が最初のメーカー希望価格だったのです。
フィギュアとしては妥当な値段かもしれませんが、
そこはホルモン。「高くね?」と価格を落としてもらうよう交渉。
14000円からなんと「12931円」まで定価を落としてもらったのです。
“陰部臭い価格”ですwwかなり良心的、かつ攻撃性ある価格じゃないですか!
ん?12931円?「11482円(いいシ○ブ価格)」じゃなかったっけ?
そう思った読者も多いでしょう!そう、最終決定の定価はさらに交渉して
11482円(いいシ○ブ価格)まで落としてもらったんです!
実は発売一週間前の土壇場でいきなり亮君が「怖い!」と言い出しましたw
「別にホルモン側が金儲けしたくてフィギュア作ったわけじゃないのにそう勘違いされたら怖い」と
暴君発言をしだしたのです(汗)
こうして急遽、メーカーさん泣かせの11482円(いいシャ○ブ価格)となりました!
その後、僕が
「でも亮君、、ピースメーカーのコラボシャツは1万4000円くらいしましたよね?
あの時は定価下げる交渉はしなかったんですか?」
と亮君に問うと
「だってピースメーカーは元々高いもんなの!
俺が20歳くらいの時はじめてピースメーカーのパーカー買った時、高すぎて弟に強制的に一万円寄付させたんだから!
それにピースメーカーの社員の人たちみんなタトゥーバリバリで怖くて定価安くしろとか言えない!」
とへタレ発言飛び出しました(爆)
もう、いろんな意味で暴君です…w
ホルモンフィギュア詳細ページ
<携帯>
http://www.55mth.com/2010/figure/figure_top.html
<PC>
http://spiderweb.jp/extra/shosai_pc_top.html
ミミカジル 半ちゃん