この時期はお仕事がバタバタするー。

さてさて。

ボドゲ開封の話から少し時間が空いたけど、
先週は久しぶりにMTGに触れる機会もできて、
楽しく騒がせていただきました〜。

危険信号出たら止めるけど、
落ち着いて遊ぶ時間を増やしても良いかと、
ちょこっとずつ土日のボドゲ会をやっていく予定。

いったん仕事落ち着いてからだけれど^ ^






で、先週届いて、
一人でわーきゃー騒いでた、






イーオンズエンドをですよ!

ちょっとお試し感覚でプレイしてみました!



先にざっくり開封の状況をば。





開封したのは先週なのだけど、
開封時はときめきますよね!



カードの、きっちりまとまった物なんて、
開けにくくて文句言いたいとか考えつつ、
新しいモノ準備してるんだなーって、
すっごいテンション上がりまくってます、はい。

。。で、このストップって何だ?



ををう、初回プレイ用に既に固まってるのね。






遊びやすいように、ABCの束。

設計が親切だー!


。。って、スリーブ入れて準備したい人間は?!



まあ、結局のところ、
初回プレイは
準備する手間をかけないで済むように、
最初からまとめておいたよ!ってセットなので、
むっちゃ極論、混ぜても問題ないです。


直ぐに遊びたい!ならそのまま使えばいいし、
ゲームの手順を見ながらテストプレイ出来るので、
一度そのまま使った方が良さそうです。

私はいったん全部スリーブに入れた!




カードプレイヤーはカードを手に持つと、
無意識にシャッフルしちゃうんですよ。。

でもこのゲーム、
ノーシャッフル!な異色のカードゲームなので、
スリーブに入れる時なっかなか試練だった。


入れきったけど。





という事で、初回プレイをやってみました!

勝利条件
→ネメシスのライフを0にする
→ネメシスのデッキ、使用中のカードがゼロ。

敗北条件
→プレイヤー全員が疲弊(ライフが0)
※一人のときは除外
→グレイヴホールド(砦)のライフがゼロ。
→ネメシスの個別勝利条件達成。


今回戦うレイジボーンには個別勝利条件はなし。
でも、激怒しまくって、
通常と異なる必殺技的なことしてくる敵。

敗北条件の一番最初はソロプレイの時は除外。
このゲーム、ライフ0になっても死なない。

でも代わりに悪いことは起きるし、
疲弊状態でダメージ通ると、
代わりに砦が2倍のダメージ食うので、
死へのカウントダウンはすっごい進む。





先ずは、ストップAのカード束を準備して、
サプライの準備。

本来は「登場判定カード」を使用して、
今回使用するサプライを決めるのだけど、
初回はこれでどうぞ!って準備されてます。

ストップABC以外にもカードがあって、
枚数確認してたら足りないんだけど、
実際にはABCの中にあります。

先にカード枚数足りてるか確認したい人には、
ちょっとむず痒い親切設計。

あ、すみません私の事です。。








ストップBは、キャラクターの初期カードが主。

4人プレイ用の準備がされてて、
初回はこのキャラクタを使おう!って、
4人分の初期カードがまとまってた。


せっかくなので、
その中からアーデルハイムsを選んで準備。





キャラクターボードに書かれた、
開始時手札と開始時デッキが入ってました。

なるほどなるほど。

毎回手札は5枚。
手番終了時に「未使用カードはそのままに」、
手札が5枚になるように引く。

この辺りはデッキ構築ベースなところですね!

それでもドミニオン等のゲームと違うのは、
「未使用カードは捨てない」ところ。

要らない手札をどうにかしないと、
新しいカード引けないのかー。

破棄関連のカードもあったから、
その辺りを有効活用ですね。





ターン順決定カード。

これもストップBに入ってます。
1、1、2、2、3、3、4、4、
wild、ネメシス、ネメシス

プレイ人数によって、使うカードが違うと。


2人→ 1、1、2、2、ネメシス、ネメシス
3人→1、2、3、wild、ネメシス、ネメシス
4人→1、2、3、4、ネメシス、ネメシス

これはシャッフルが許されてる束!

上から引いて、出たカードで、
番号ならその番号のプレイヤー、
wildなら、任意プレイヤー、
ネメシスなら敵のターンがやってくる。

全部引いたら、
シャッフルしてまた束を作る。



そしてここで改めて説明書を見る。





うん、


初回プレイ、1人用にするやり方書いてねえ。





説明書確認したところ、
1人の場合は5枚になって、

数字3枚(プレイヤー)、ネメシス2枚を使用と。

写真のように、
wild使うのがわかりやすいかなあ。


コッチはまあ準備簡単だったのですが、
問題はネメシスカードの入った「ストップC」!



これも人数によって抜くカードが違うんだけど、
1人プレイ用の削除枚数書いてねえ。。。。



1人プレイも、
初回プレイじゃなければ、
こうやってねーって説明書に書いてるけれど、
初回準備分の変更点が結局色々増えますね。

よって、最初のお試しプレイなので、
そのままネメシスデッキを準備!

ネメシスデッキは、階層1、2、3と、
強さを分けたカードがあります。

ゲームが進行するにつれて、
階層が変わり、
敵のカードの強さが上がっていくわけです。

1人プレイでそのまま使用するのは、
間違いなく通常よりゲームが簡単になるでしょう。

お試しプレイなので良いのだ!





更にライフをイージーモードの12に変更して、
いざ、レイジボーンをやっつけるぞー!








結果、




敵のライフを70→58まで下げている間に、
こちらのライフは1になり、
(イージーじゃ無かったからアウトぉ!)
回復付きの呪文を使いつつギリギリの戦いを続け、




どうにか撃退することが出来ました。

ひええええ!
イージーモードでこの有様か?!




プレイ時はガンガンカード使って回して
写真撮らずに回しまくったので、
途中の解説が全くできませんが、
なるほど、コレ楽しい!


◆デッキは混ぜない

という、
カードゲームの概念を崩してくる遊び方が、
どの順番で捨てるとか、
このカードはまだ使わないとか、
色んな事を考える要素になっていて、
新しいデッキ構築に触れてる感が凄い!



初期デッキが変わったり敵の攻撃も

カードの使い方、
ミスしやすい部分は理解できたので、
次はちゃんとしたソロゲーをやってみよう。



だだーっとまとめました。
次はゲーム進めた記事載せれるよう頑張ります!