こんにちはmistlyです。

忙しすぎて寝る時間もままならない感じですが、

そろそろ書かないと忘れてしまいそうなので思い出しながら書いていきます。


2/4

こずたんの連れ合いさんにお会いしました。

こずたんへの女性化への理解は追いついていないもののとても素敵な女性で、お二人の掛け合いも気遣いあってる感じがあってとても素敵なパートナーだと思いました。

連れ合いさんが着付けをされる方なので着物の話になり、今度振袖を着せていただけることになったのでとっても楽しみです♪


2/5

久々のハープ教室、以前女子トイレダメよーの話もありましたが、身体も女性となったので堂々と使用。使っていいよ→使わないでと言ってきたスタッフの方いたら手術したし使うからね!って言おうと思ったけど最近見ないのでやめたのかな??

先生も心配してくださりましたが、尿カテ抜いたら走れるようになったんですと言ったら、走らなくていいよって的確なツッコミ🤭

レッスン前の練習では結構上手く弾けてたのにレッスンになったら全然弾けないのは、もはや仕様ですねてへぺろ


2/9

本籍地の役所から裁判所からの通知来たって連絡来ないので裁判所へ催促、担当秘書官の方と初めてお話ししましたがとっても感じの言い方で、本日送ったそうです。

蕎麦屋ですね。


市民税の引き落とし口座名義変わって口座引き落とし出してたけど、印鑑見届という、判定で返却されたので銀行へ問い合わせ、おそらく名義人変わった時に無効になるシステム、どこの支店でもいいから届けに来てねとのこと。


2/10

こずたんクリニックでいろいろ

二人で行くかと思って送迎をお願いしてなかったのですが、レイちゃんが別の用事があったので、急遽お迎えをお願いしました。

送りはボイトレあるそうなので間に合わず。

まずは脱毛ですが前回より痛いなと思ったら、前回当てたところが細くなっているので強めにしたとのことでした。

ニンゲンドックで貧血判定で再検査、報告要す、だったので診察、ドックの内容からは所見ないのでまずは血液検査をしました。

花粉の季節なのでお薬の処方と、アレルギー検査はしたことなかったのでやってもらいました。

デポー450と脱毛3500こみで、12000くらいかかって悲しくなりました、アレルギー検査高いのね😭


2/11

バドミントンと綾子の思い出の地巡り

レイちゃんがあたしの思い出の地を回りたい、その場所でバドミントンもしたいというのでドライブ。

バドミントンは、大きい体育室が貸切利用だったので、3面しかなく抽選となりました。

十組くらいいましたが、3番を引くことができ待ち時間なしで始めることができました!!

4年くらいやってないののと、年齢と女性化により体力低下など心配でしたが、以外と腕は落ちていませんでした。

レイちゃんとしばらくやった後、隣のコートが5名で一人余ってたので、女性の方が溢れた時に声掛けして基礎打ちやっていただきました。

終始300hzくらいで話してたので女性として見られてるはずです(女性ですが)

出身小学校や中学校など思い出の地を回りつつ、昔から行ってるラーメン屋に招待



お気に召したようで嬉しいですが、生のネギの辛さが苦手で苦戦していたようです。

お兄様の大学も近いので写真を撮って家族に送りたいとのことで案内


2/12

祖母が昨年亡くなり、命日は母の都合が合わず延期になっていた墓参り。

レイちゃんも来る?と聞いたら来るとのことで母の彼氏と4人での墓参り。

墓参りは小さい頃に何回か来たことはありますが、血のつながった方が入られていないので40年ぶり?くらいのイメージでの墓参りです。

写真は撮り忘れましたが、母は平服でとのことでしたが作法が分からずきちんと調べ、フォーマルコーナーで準礼服で一式コーディネートしてたのでこちらを着用

母は普通の服でした(母の平服はこんなもんかなとは予想してましたが、、、。)

墓参り慣れしてるレイちゃんを見習いつつ作業。


2/13

銀行の引き落としのため印鑑の再登録のため、午前中時間休で銀行へ。

3番目でしたが、待ち時間1時間半で届出は3分くらいでした。

やり取りの中で、改姓されたんですね、改名ですを何回か繰り返したので少し笑ってしまいました🤭


夜はレイちゃんへバレンタインチョコ作ろうと計画してて、最近いつも一緒で買いに行く時間ないからイオン行くから家で待ち合わせと伝えるも、電車とドアを合わされ完全に捕捉され一緒にイオンへ、板チョコ買いました🍫

今晩一緒にチョコ作ろう。


2/14

女性としての初のバレンタイン

個別で渡すような風潮はもうないので、みんなで食べれるようにチョコタワー