ピンチで、教訓を知る | ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

ITソリューションと5軸マシニングのエムテック

工作機械を3Dプリンターのように使うをモットーに、ITソリューションと5軸マシニングセンタで挑戦する。

ご訪問いただきありがとうございます。^ - ^


『ITソリューションと5軸マシニングセンターで


挑戦する』


エムテックの草川です。^ - ^



既に1月も、終わろうとしております。(^^;;


お正月の仕事が、なかったら、


かなり、やばかった


一月でした。(^◇^;)



やはり、やっておいて、


失敗だった!ってことは


今まで、全くない。^ - ^


これは、教訓だな。




さて、


ここ数ヶ月、資金的な


ピンチを乗り切ってきた。(^◇^;)



だが、


絶対に諦めない。^ - ^


諦める選択肢がないと言った方がよいかも。


もう、12年もやっていると


ピンチの高さって、色々とあるけど、


ビビらない、自分がいる。(^◇^;)


失うものが、もう何もないという状況に


なったとき、


あとは、少しずつ、


得ていける力が身につくからだ。^ - ^


現状で言っても、


大ピンチだったときのお財布の中身より


今の方が入ってるし、


大ピンチだったからこそ、


いらない物や執着を捨てれて、


気持ちが軽い。^ - ^



さぁ、これから、


新しいものを入れてくぞ!って感じ。^ - ^



だけど


昔は、車や時計とかバイク、カメラなど


物欲に苛まれていたが


不思議と


今は、何も欲しくない。^ - ^



それらの価値や、所有欲などを


知らなかったら、欲しくなるが


一通り知ってしまえば、


もう、いらんかな…


と、思えてくる。^ - ^


実は、今が一番満たされている気持ちなのが


不思議なぐらい。^ - ^



あれもこれも欲しいという状況が


一番、貧乏だったかもしれん。(^^;;


もうひとつ、教訓があった。



それは、ゴールを明確に決める事!


ゴールを決めてしまえば、


今の現在地がわかり、


逆境で、あろうが、無かろうが


ただの通過点である。^ - ^


現在に、フォーカスし過ぎて、


ゴールが見えなくなるけど、


なんども、確かめながら


やるしかないね。^ - ^



では。


https://www.5axis-m-tech.jp