昨日おにぎりライドで一件目の佃煮へ向かう最中に立ちごけしたコミママ。

 

走っている最中は大丈夫だったのですけど、翌朝起きると痛いとの事。

 

予定ではパンポタするつもりでしたけど、中止するかなと。

 

コミパパ少しだけ会社に用があったので、会社で用を済ましPCを開けていたら・・・

コミママから連絡が。

 

走れるかもとの事。

 

ええ。。。大丈夫???

 

あわてて家に帰ります。

(あわて過ぎて忘れ物まで 笑)

 

家に戻ってから準備しますよ。

 

 

出発ですが、時間も遅いのでお昼までいつもの鶴見川コースだと間に合わないかも。

 

と言う事で、恩田川経由で。

 

 

コミママは初めて走るかな?

 

 

 

 

恩田駅過ぎたら、ちょうどこどもの国線が。

 

 

こどもの国は流石連休と言う事もあって、凄い人がいっぱい。

 

 

子供が小さいころにはよく来たんですけどね。

 

こどもの国超えると、緑山スタジオへの上りが・・・コミママえっちらおっちら上ります。

 

 

下ったて鶴見川へ合流、あとは、ほぼ平地をのんびりと。

 

途中マラソン大会やっているみたい、補給所がありました。

 

そして到着。

 

 

お久しぶりにのエピソードカフェでランチです。

 

 

コミママはパスタで

 

 

コミパパは4種のチーズピザね。

 

 

ゴルゴンゾーラにははちみつよく合いますね。(^^)

 

お腹も満足したら、出発。

 

エピソードカフェ出発したら、鶴見川の源流方面へ。

 

 

 

源流超えると一気に斜度が上がります。

 

 

コミママなんとか上って、尾根幹まで到着。

 

 

目的地まであと少し。

 

最後に緩い坂上って到着。

 

 

これまたお久しぶりのチクテ到着です。

 

ここでは買い物だけね。

 

さて、戻りますかな。

 

帰りは楽ちん下り坂。

 

 

あっという間にエピソードに到着。

 

 

こちらはパン屋さんの方ね。

 

 

お目当てのプリンは残念ながら売切れとか。(T_T)

 

 

買い物したら、帰りはいつもの鶴見川のコースでね。

 

と、ところが。

 

出発するときに気が付いたのですけど、朝会社に行ったときに財布を忘れてきたとか。(^^;

 

最初は会社までコミママも一緒にと思ったけど、やっぱり痛いみたいでペースが・・・会社まで来たら暗くなっちゃうかもと言う事で、コミママは鶴見川から家まで初めて一人で走ることに。

 

コミパパはそのまま鶴見川下って、会社まで戻って家に帰りました。

 

コミパパ約62kmなので、コミママは50kmちょっとかな?

 

 

チクテで買ってきたパンは。

 

 

エピソードではコミちびへのお土産。

 

 

町田のメロンを使ったメロンパンとか。

 

家に帰ったら、三崎でこの前買ってきたマグロの心臓と白子を煮付けてみますよ。

 

 

 

美味しくできました。(^^)