神は細部に宿る

 

  ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ

    20世紀のモダニズム建築を代表する、ドイツ出身の建築家。

    ル・コルビュジエ、フランク・ロイド・ライトと共に、

    近代建築の三大巨匠、あるいは、

    ヴァルター・グロピウスを加えて、四大巨匠とみなされる。

 

    大学で正式な建築教育を受けることなく、

    地元の職業訓練学校で製図工の教育を受けた後、

    リスクドルフの建築調査部で漆喰装飾のデザイナーとして勤務。

 

    1906年にブルーノ・パウルの事務所に勤務。

    パウルの事務所の同僚の紹介により、

    1907年に最初の作品であるリール邸を手がけている。

    この仕事が認められたことにより、

    1908年から1912年まで建築家ペーター・ベーレンスの事務所に

    ドラフトマンとして在籍し、建築を学ぶことになる。

 

    1912年、独立して事務所を開設。

 

    1929年のバルセロナ万国博覧会で建設されたドイツ館、

    バルセロナ・パビリオンは、

    鉄とガラスで構成され、大理石の壁を配したもの。

    モダニズムの空間を実現したものとして、建築史上有名。

    なお、同館のためにミースがデザインした

    バルセロナ・チェアもモダンデザインの傑作として知られる。

 

    グロピウスの推薦で、

    1930年からバウハウスの第3代校長を務めた。

    ナチスによってバウハウスが閉鎖(1933年)された。

 

    ミース自身も作風が十分に

    「ドイツ的」(アーリア人の意)でないとナチスに判断された。

    その結果、

    ミースはドイツ国内での依頼を受けることができなくなり、

    数年間はほとんど建築を手がけなかった為、

    1937年にアメリカに亡命した。

 

    1938年から58年、

    シカゴのアーマー大学(後のイリノイ工科大学)

    建築学科の主任教授を務め、

    クラウン・ホールをはじめとする

    同大学のキャンパス計画を手がけた。

 

    1944年には、アメリカ市民権を獲得。

 

    四方をガラスの壁で囲んだ

    ファンズワース邸ck(1950年 アメリカイリノイ州)も

    代表作の1つ。

 

    超高層ビルの実作品として、

    ニューヨークのシーグラム・ビルディング(1958年竣工)があるが、

    モダニズムの超高層ビルの中では、

    SOMのリーバ・ハウス(1952年竣工)と並んで、

    最も優れたデザインの超高層ビルともいわれている。

 

ニューヨーク・タイムズが

ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエの

言葉として記述した、

1969年の追悼記事が有名である。

 

しかし、一般的にはミースが起源ではないとされている。

より古い形 "Le bon Dieu est dans le détail"

 ("the good Lord is in the detail"、善い神は細部に宿る) は、

通常、ギュスターヴ・フローベールが起源とされている。

 

彼の名言として

「Less is more(より少ないことはより豊かなこと)」

があり、

 

彼の作品は洗練されていながらも近代的なものばかりで、

この言葉の真意が伝わってくる!!

 

2023年2月20日

世界社会正義の日(英語: World Day of Social Justice)

  雇用の確保、貧困削減、社会保障、文化的対話を含めた

  社会正義の必要性を啓発するための国際デーであり、

  毎年2月20日に実施される。

  国連総会が2007年11月26日に宣言し、

  1995年に開催された世界社会開発サミットの

  目的に沿って行動するよう加盟国に要請した。

  国連、アメリカ図書館協会(ALA)、国際労働機関(ILO)

  などの組織がこの日に社会正義の重要性をアピールしている。

 

社会正義とはなんぞや・・・?

  社会正義(英: social justice)

    社会の常識から考えて正しい道理のことである。

    社会的公正とも訳される。

 

社会の常識が通じないトップ(プーチン・習近平・金正恩・・!)の

国にとっては全く無意味な日である。

 

自民党の裏金問題について、

岸田首相には国民の常識が伝わっていない。

 

それなのに岸田下ろしに動かない自民党は、

すねに傷持つ議員集団になったせいなのか・・・?

 

誠に情けない与党に成り下がっているが、

政権交代を託せる野党も見当たらない。

 

秋には総選挙があるというのに・・・

投票に行く気にならない。

選べない国民は不幸である!!

 

午前中はヨーガ教室。

 

午後は朝倉神社と小川下池水利組合の

令和5年4月~6年1月迄の決算報告書

(2~3月末分を除いて)の整理をするつもりである。

 

特に小川下池水利組合については、

令和5年度の役員報酬・作業手当等を計算して、

3月末までに各人に支給しておく必要がある。

(決算報告をする役員総会は4月7日を予定している)