物書きの大脳辺縁系~ライター・白土勉のブログ -2ページ目

物書きの大脳辺縁系~ライター・白土勉のブログ

【大脳辺縁系】脳の中で、感情や記憶、本能行動を司る中枢となる部分。
 サラリーマンから転身した脚本家、白土勉の感情(日々思うことや気になるニュース)や記憶(今までの仕事や経験談)、本能行動(執筆に関するあれこれ)などを書こうと思います。

皆さま、大変ご無沙汰しております<( _ _ )>

日々、暑い夏へと向かっておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?


光陰矢の如しと申しますが、月日がれるのは一瞬であり、
気がつけば、ブログを更新せぬまま、幾歳月もの時間が過ぎておりました。

ええ、ええ。御察しの通り、これはまごうかたなき言い訳でして、
全ては、仕事から離れると何故か筆不精になる私の不徳の致すところにございます。


平にご容赦を。
<( _ _ )>


この間、何をしていたかと申しますと、色々と仕事に打ち込んでおりました。
幾つもの企画に携わったり、仲間のライターの手伝いをしたりといった具合にです。

この仕事は因果なもので、特に私のようにフリーでインディペンデントの制作会社(東宝や東映、松竹のようなメジャー映画会社ではないという意味)相手に仕事をする者にとっては、なかなか思うように進まないことが多いのです。

映画は、十の企画があったとして、その内の三つが成立すればいい方だと、かのプロデューサー、ローレンス・ゴードン氏(『ダイ・ハード』『フィールド・オブ・ドリームス』など)も仰ってましたが、その言葉の重みを実感する今日この頃です。

何はともあれ、幾つかの作品が進行中ではございますので、いずれ発表できる日が来るかと思います。どうぞご期待ください。

そんな中で、一つ告知をさせて頂きたく思います。

私が運営する『MTA実践シナリオ塾』で、新たに生徒募集を始めました。

****************************************

MTA実践シナリオ塾☆無料体験ガイダンス8/31・9/7実施☆基礎科9/14開講

 物語を作る――シナリオや小説、ゲームなど、フィクション作品には必ず物語があります。
あなたの作り出した物語で、人を笑わせたりハラハラさせたり感動させたりすることが出来たら、素晴らしいと思いませんか。

 けど、いざシナリオを学ぼうと思って塾や学校に通っても、市販の本に載っている原稿用紙の書き方程度の内容や、講師の苦労話を聞かされるだけで、肝心の物語の作り方を教えて貰えない。そんな経験をした方は多いのではないでしょうか。

 そうかと言って、自分流の方法で物語を作ってシナリオを書き始めても、最後まで書き上げられるとは限りません。多くの場合、納得いかない作品になるか、最後まで書き上げられずに行き詰まるでしょう。それが何度も続くと苦手意識を持ち、シナリオを書くのを諦めてしまうかも知れません。非常に勿体ないことです。
 それは全て物語の作り方を知らないことが原因だと言えます。本来、自分で物語を作るということは何物にも換えがたい程に面白いことなのです。観客を楽しませる物語を作り、シナリオを最後まで書き上げるには、確固としたノウハウがあります。それを具体的にお教えするのが、当塾なのです。

 活躍中の若手・中堅シナリオライターによる後輩育成を目指す当塾では現在、2015年9月より始まる基礎科の塾生を募集しています。
 シナリオを初めて学ぶ方から既に勉強中の方まで、それぞれの能力に合わせてシナリオの書き方を一から懇切丁寧に指導します。大人数を前にした一方的な講義ではなく、定員6名という少人数で実作を中心とした授業を行いますので、講師が一人ひとりの塾生としっかり向き合い、育てていけるのです。
 課題に沿って書いて頂き、現役のプロが添削指導することで、執筆力を大きく引き上げることを目指します。その成果として、当塾塾生が続々デビューしています(詳細は塾HPの講師/塾生新作情報をご覧下さい)。

 講師は各分野で活躍中の現役若手・中堅シナリオライターが担当し、現場の情報を豊富に盛り込んだ授業が特徴です。又、執筆の傍ら日大芸術学部などでシナリオの教鞭を執る講師もおり、指導方法も他と一線を画すると自負しております。

 講師は以下の予定です(講師の執筆の状況により変更になる場合もございます)。

   白土 勉
    「少女は異世界で戦った」「さよなら夏休み」「探偵物語」「黒塚 KUROZUKA」
    小説「死の鳥」「火の獣」

   小林雄次
    「ウルトラマンギンガS」「美少女戦士セーラームーンCrystal」
    「スイートプリキュア♪」「オルトロスの犬」「大怪獣バトルウルトラ銀河伝説
      THE MOVIE」小説「ウルトラマン妹」「カスピエルの罠」

   梅田寿美子
    「牙狼<GARO>―魔戒ノ花―」「牙狼<GARO>~闇を照らす者~」
    小説「ROKUROKU」 ゲーム「探偵オペラ ミルキィホームズ2」

【基礎科】

開講日: 2015年9月14日(月)

日時 : 毎週月曜日20:00~22:00(一部他の曜日有/詳細はHPをご参照下さい)

回数 : 全15回(全体講義3回 上記各講師の講義・実習計11回 授業総括1回)
     ※講師または会場の都合により、曜日・時間等が変更になる場合がございます。
      その場合、前週までにご連絡致します。

定員 : 6名(先着順)

場所 : 田原町・蔵前
     ※詳細はお申し込み頂いた方にメールでご案内します。

料金 : 授業料55,500円[@3,700円](税抜)

     但し、一括払いをご選択頂いた方に限り 大幅割引!
       55,500円 → 51,000円![@3,400円]
     (お申込時に一括払いをご選択頂いた方のみが対象です)

  ※分割払いの場合、2回払い(初回30,000円/二回目25,500円)を選択できます。

 なお、基礎科の詳しいご説明+シナリオの基礎の基礎を無料で学べる体験ガイダンスをご用意致しました。当塾が他と違うと実感して頂ける機会になれば幸いです。

【無料体験ガイダンス】

日時 : 2015年8月31日(月) 20:00~22:00
      2015年9月 7日(月) 20:00~22:00

定員 : 各日7名(完全予約制/先着順)

場所 : 田原町・蔵前(詳細はお申し込み頂いた方にメールでご案内します)

詳細・お申し込みはこちらからお願いします。
 ⇒ http://mtajscenariojuku.web.fc2.com/

 シナリオの知識が無くても大丈夫。必要なのは、やる気と時間だけです。誰でも最初はアマチュアですが、その中からプロが生まれます。最初の一歩を踏み出す勇気こそが、年月を経て大きな差を生み出すのです。その一歩をこの講座から始めませんか? ご応募をお待ち致しております。

****************************************

「久々に更新して、告知中心かよっっっ!」と突っ込まれた方々。

あ・せ・ら・な・い・のラブラブ( ̄ー ̄)

これを機に、更新回数を増やしていく予定ですので、引き続きご高覧頂ければ幸いです。

ここで、近況を少々。

直近の動きとして、まだ詳しくは書けないのですが、今までにない新たな展開に繋がりそうな仕事に携われそうです。

以前に一緒にお仕事させて頂いた方からの紹介なのですが、非常に有難いことです。

やはり、この業界では、人と人の絆の中から仕事が生まれてくるのですね。ひたすら感謝、感謝です。

その御方の温かいお気持ち・ご期待にお応えし、ご恩に報いる為にも、今まで以上に面白い作品を書かなければ、と心に誓う白土でした。


今年の夏も暑くなりそうなので、皆さま、熱中症に気をつけて、日々をお過ごし下さい。
ではでは<( _ _ )>

またまたご無沙汰しております~<( _ _ )>

皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。


さて、先般より実施しておりました新作小説『火の獣』発売記念キャンペーンですが、

お陰様で10日(月)にて無事に終了し、当選者が決まりました。


わー、わー、キャーッ、キャーッ、ドンドン、パフゥーパフゥー、パチパチパチパチ




……………………




賑やかしです( ̄_ ̄;A

あまり盛り上がっていないので、せめてもの空元気ということで(T_T)




さ、気を取り直してo( ̄‐ ̄o)



当選者は、以下の方々です。



【 新作小説『火の獣』発売記念キャンペーンご当選者 】


 ○ 本田 雅 様

 ○ 山本俊輔@脱獄学園島(公式) 様

 ○ アほリ 様

 ○ 貴志乃じゅり 様



おめでとうございます!


「あれ? “抽選で5名の方にプレゼント”じゃなかったっけ?」と思った、そこのあなた!( ̄_ ̄)


突っ・込・ま・な・い・で♡( ̄_―)☆


当選率100%! RT即プレゼント! という素晴らしいキャンペーンだったのです(自虐)


何はともあれ、皆様、奮ってご応募&RT頂きまして、本当にありがとうございました!


ご当選された方々は、twitterのダイレクトメッセージで送付先(住所・氏名)をご連絡下さい。

是非とも、一週間以内にてお願い申し上げます。


また、賞品の発送(郵便局のレターパックにてお届け予定)は今月末までを目指しますが、現在、確定申告などで大わらわの状態なので、来月にずれ込む可能性もございます。

申し訳ございませんが、到着までお待ち頂きますよう、お願い申し上げます。


そして、これに懲りずに(?)、また新作発売の暁にはプレゼントキャンペーンを行おうと思っています♪


プロモーションということもあるけど、こういうイベントが元々、好きなんですよ。


だから、新作発売に限らず、何かにかこつけて、やってしまうかも知れない( ̄~ ̄)


そんな訳で、今後とも当ブログを宜しくお願い申し上げます<( _ _ )>








人気ブログランキングへ

全国的な降雪で、関東は記録的な大雪となっておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。


これだけの積雪だと、様々な影響や被害が出ることが予想されます。どうか皆様、くれぐれもお気をつけてお過ごし下さい。


この大雪による影響が最小限となりますよう、心から願っております。


さて、先日からご案内を差し上げておりますが、この度、1月25日(土)に角川ホラー文庫より新作書き下ろし小説『火の獣』を発売致しました。


本作は単なるパニックホラーにとどまらず、ラブストーリーを主軸に据えた新感覚パニックホラーとなっております。


草食男子vs.肉食獣の壮絶な生存競争(サバイバル)! あなたは、愛する人を命懸けで守れますか?



syoei

 タイトル: 『火の獣』
 発売日 : 2014年1月25日
 出版社 : 角川書店(角川ホラー文庫)
 価 格 : 630円(税込)
 ISBN: 978-4-04-101189-8-C0193


本作の発売を記念しまして、プレゼントキャンペーンを行います。


著者twitterにて、以下のキャンペーンツイートをRTして頂いた方の中から、抽選で5名様に著者サイン本をプレゼント致します。詳細は以下の通りです。



《ご応募の流れ》


 1.著者twitterページにアクセスし、フォローをお願いします

    ※twitterでの企画となりますので、その他SNSではご参加になれません。

    白土勉twitter

      https://twitter.com/TsutomuShirado

 2.【『火の獣』発売記念プレゼントキャンペーン実施中!】のツイートをRT


 3.RTして頂いた方の中から抽選で5名様を選出。当選者に著者サイン本をプレゼント


present

 4.当ブログにて当選者を発表致します(3月中旬~下旬予定)


5.当選者を発表したら、twitterでもその旨をツイートします


 6.twitterダイレクトメッセージにて送付先をご連絡下さい
    ※一週間以内にご連絡を頂けない場合、他の方を繰り上げ当選と致しますのでご注意下さい



《キャンペーン期間》


 2014年2月9日(日)~2014年3月10日(月)


入手困難な著者サイン本が手に入る貴重なチャンスです!


皆様、どうぞ奮ってご応募下さい<( _ _ )>










人気ブログランキングへ

全国の書店員の皆様


平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼を申し上げます。


さて、この度、1月25日(土)に角川ホラー文庫より新作書き下ろし小説『火の獣』を発売致しました。


本作は羆と人間の壮絶な死闘を描いたもので、昨今、徐々に流れが出来つつある動物パニックホラーの最新作です。


単なるパニックホラーではなく、ラブストーリーを主軸に据えた新感覚パニックホラーは、必ずや話題になるでしょう。
【前作「死の鳥」(デビュー作)は、ダヴィンチ2013年4月号『七人のブックウォッチャー 絶対読んで得する14冊』に選ばれ、また、週刊文春2月21日号の『ミステリーレビュー』で取り上げて頂きました】


作品内容は、以下の通りです。


今、大雪山を舞台に、草食男子vs.肉食獣の壮絶な生存競争(サバイバル)が繰り広げられる!


「助けて! 今、羆に襲われて……」


 会議の真っ最中の平凡な会社員・倉沢のもとに突然、別れた妻・祥子からの着信が入る。地球環境学者である祥子は、大雪山で“ある研究”をしていたのだ。助けを求める祥子の悲鳴。それを掻き消す轟音――羆の怒号。


image

 いまだ祥子に想いを残す倉沢は、悩んだすえ単身、北海道へと向かう。だがそれは想像を絶するほど凶暴な大羆との戦いの始まりだった。


 次々と仲間が殺される中、祥子と共に逃げ延びようともがく倉沢。祥子の研究に絡んで、アメリカのエネルギー企業が動き出し、様々な思いや陰謀が交錯する。やがて浮かび上がる謎――何故、羆は凶暴化したのか?


 アイヌの猟師が倉沢たちに言う。「狙いはあんただ。たおす以外に方法はねえ」大自然の脅威を前に今、真実の愛が試される。


 あなたは、愛する人を命懸けで守れますか?



syoei

 タイトル : 『火の獣』
 発売日 : 2014年1月25日
 出版社 : 角川書店(角川ホラー文庫)
 価 格  : 630円(税込)
 ISBN: 978-4-04-101189-8-C0193


つきましては、著者のオリジナルキャッチPOPを作成しましたので、よろしければご活用頂きたく思い、ご案内を差し上げる次第です。著者が作品世界を表現したオリジナルキャッチは効果絶大! お客様が注目して、手にとってくださることは、間違いありません。


pop

以下のURLからダウンロードして頂けます(WORD/L版サイズ/上記写真が見本です)。


ダウンロードページ(firestorage)
 http://firestorage.jp/download/9e47ecb463327da84a299805f3434e0553cbe3db


また、既刊の同ジャンルの作品を一覧にしますので、『アニマル・ノベル』コーナー・棚等の展開でお客様にアピールする際、ご参考にして頂ければ幸いに存じます。


【この恐怖は実在するかも知れない――アニマル・ノベルを読み尽くす! コーナー】


 『雀蜂』           貴志祐介       角川ホラー文庫
 『死の鳥』          白土 勉       角川ホラー文庫
 『ビースト』       ピーター・ベンチリー   角川ホラー文庫
 『海の底』          有川 浩       角川文庫
 『空の中』          有川 浩       角川文庫
 『ファントム・ピークス』   北林一光       角川文庫
 『光る牙』          吉村龍一       講談社
 『約束の地』         樋口明雄       光文社文庫
 『ウエンカムイの爪』     熊谷達也       集英社文庫
 『銀狼王』          熊谷達也       集英社文庫
 『漂泊の牙』         熊谷達也       集英社文庫
 『絹の変容』         篠田節子       集英社文庫
 『TENGU』        柴田哲孝       祥伝社文庫
 『羆嵐』           吉村 昭       新潮文庫
 『クージョ』       スティーヴン・キング   新潮文庫
 『シャトゥーン ヒグマの森』 増田俊也       宝島SUGOI文庫
 『KAPPA』        柴田哲孝       徳間文庫
 『RYU』          柴田哲孝       徳間文庫
 『滅びの笛』         西村寿行       徳間文庫
 『ジョーズ』       ピーター・ベンチリー   ハヤカワ文庫
 『邂逅の森』         熊谷達也       文春文庫
 『DANCER』       柴田哲孝       文春文庫


今後とも、宜しくお願い申し上げます。












人気ブログランキングへ

またまたご無沙汰しております<( _ _ )>


寒い日が続いておりますが、皆様、元気にお過ごしでしょうか?


さて、以前にこちらでもご案内した新作書き下ろし小説『火の獣』が、本日発売となりました!


いや~、やっとです。構想も含めると、数年かかって実現した作品です( ̄ー ̄)


最初は、全く違ったストーリーだったんですよ、実を言うと(汗) 色々あって、今の形になりました。


パニックホラーなのに、ラブストーリーなんです。内容を詳しく説明しますと、皆さん、一様に「今まで、そういう小説、なかったんじゃない?」「新しいね」と仰って下さいます。


有名な書評家の村上貴史先生から、推薦文を頂戴しました。


「強いぞ羆! 愚かだぞ人間! 素敵だぞ人間! 圧倒的存在感の羆を通じ、人の愚かさと強さを語った痛快作」


また、大人気の影山徹先生が表紙のイラストを書いて下さいました


その表紙がこちらです。



syoei


今、大雪山を舞台に、草食男子vs.肉食獣の壮絶な

生存競争 (サバイバル)が繰り広げられる!


「助けて! 今、羆に襲われて……」
 会議の真っ最中の平凡な会社員・倉沢のもとに突然、別れた妻・祥子からの
着信が入る。地球環境学者である祥子は、大雪山で“ある研究”をしていたのだ。助けを求める祥子の悲鳴。それを掻き消す轟音――羆の怒号。


 いまだ祥子に想いを残す倉沢は、悩んだすえ単身、北海道へと向かう。だが、それは想像を絶するほど凶暴な大羆との戦いの始まりだった。



 次々と仲間が殺される中、祥子と共に逃げ延びようともがく倉沢。祥子の研究に絡んで、アメリカのエネルギー企業が動き出し、様々な思いや陰謀が交錯する。やがて浮かび上がる謎――何故、羆は凶暴化したのか?


 アイヌの猟師が倉沢たちに言う。


「狙いはあんただ。たおす以外に方法はねえ」


 大自然の脅威を前に今、真実の愛が試される。


あなたは、する人を命懸け守れますか?


 作品名 : 『火の獣』
 発売日 : 2014年1月25日
 出版社 : 角川書店(角川ホラー文庫)
 価  格 : 630円(税込)
 ISBN  : 978-4-04-101189-8-C0193

是非、ご一読頂ければ幸いです。また、ご感想をお寄せ頂ければ、嬉しく思います。


何卒、宜しくお願い申し上げます<( _ _ )>












人気ブログランキングへ