2018年11月29日(木)のEA収益(-65393円) | MT4の優秀なEAを使って収入アップを目指す

MT4の優秀なEAを使って収入アップを目指す

MT4の優秀なEAを使えば、裁量トレードが苦手な方でも勝てるようになるかと思います。当サイトでは、自身が使用しているEAの成績について報告していきたいと思います。EAで収入アップを目指します。

 

11月29日の取引は、「Bee_3_USDJPY」や「P.B.System」といったドル円勢が好調に高利益を上げてくれましたが、前日に続いて「MultiLogicShot_T2」がSLになってしまい大損となってしまいました。

 

さらにこの日は、ポンド円だけでなくユーロ円の「MultiLogicShot_T2」までもSLとなっており、「MultiLogicShot_T2」が過去最高のドローダウンに突入しています。

 

ツイッターをみてみると「MultiLogicShot_T2」を使っていない方は高収益だったようで、私のポートフォリオも「MultiLogicShot_T2」を除けばプラスだったのでこのEAが機能しないことにはどうしようもないですね。

 

運用結果

 

ゴゴジャンEA

 

EA名:Bee_3_USDJPY
通貨ペア:ドル円
Lot:0.03
ポジション数:5
トレード回数:1
収益:+4179円
pips:+157.9
ブローカー:XM

 

 

 

ドル円の相場はユーロやポンドに比べて波が穏やかで、トレンドにのっていることから「Bee_3_USDJPY」は好調です。

 

この日も5ポジ利確し、爆益となっています。

 

EA名:Scal_USDJPY_CE
通貨ペア:ドル円
Lot:0.04
ポジション数:1
トレード回数:1
収益:+363円
pips:+10.2
ブローカー:XM

 

 

 

「Scal_USDJPY_CE」もトレンド相場なので好調ですね。

 

この相場が続けば、もっとエントリーしてくれると思います。

 

EA名:EA_final_max_w_mix
通貨ペア:ポンドドル
Lot:0.05
ポジション数:1
トレード回数:1
収益:+129円
pips:+3
ブローカー:XM

 

 

 

ポンドの波が荒いので「EA_final_max_w_mix」はなかなかエントリーしませんが、この日は微益でした。

 

EA名:3本の矢
通貨ペア:ユーロ円
Lot:0.21
ポジション数:1
トレード回数:1
収益:-2014円
pips:-8.3
ブローカー:XM

 

 

 

「3本の矢」はなかなか勝てませんね。

 

導入してからの勝率が1割台とかなり不調になっています。

 

今の相場ではエントリーポイントの判断を見誤っている感がありますね。

 

EA名:MultiLogicShot_T2
通貨ペア:ユーロ円
Lot:0.2
ポジション数:1
トレード回数:3
収益:-18772円
pips:-17.6
ブローカー:XM

 

 

 

「MultiLogicShot_T2」のユーロ円が果敢にエントリーしましたが、見事に玉砕です。

 

トレンドフォロー型のMLSシリーズは波が荒いと高値掴みになりやすく、今の相場ではエントリーが難しいようです。

 

EA名:MultiLogicShot_T2
通貨ペア:ポンド円
Lot:0.72
ポジション数:1
トレード回数:2
収益:-52426円
pips:-69.9
ブローカー:XM

 

 

 

ポンド円は、連敗です。

 

この日は見事な高値掴みで、裁量がうまい人であれば即切りしていたと思います。

 

このEAは、エントリーロジックにレンジ相場ではエントリーしないようなロジックにすればさらに安定する気がしますね。

 

テラスEA

 

EA名:P.B.System
通貨ペア:ドル円
Lot:0.15
ポジション数:1
トレード回数:1
収益:+3904円
pips:+30.4
ブローカー:XM

 

 

 

「P.B.System」はうまくトレンドにのって利益を伸ばしてくれました。

 

利大損小タイプは、トレンドであれば無敵ですのでどんどんエントリーしてほしいですね。

 

海外EA

 

EA名:AI Generate Trading System
通貨ペア:ユーロドル
Lot:0.01
ポジション数:1
トレード回数:4
収益:+807円
pips:+86.9
ブローカー:XM

 

 

 

「AI Generate Trading System」は荒れているユーロドルの相場でも利益を確保しました。

 

スイング系EAであれば多少波が荒くても関係なさそうですね。

 

EA名:AI Generate Trading System
通貨ペア:ポンドドル
Lot:0.01
ポジション数:1
トレード回数:4
収益:-1705円
pips:-143.6
ブローカー:XM

 

 

 

ポンドドルでは、損切りとなってしまいました。

 

通算ではもうすぐプラスになりそうなところまで復調しています。

 

EA名:WallStreet FOREX ROBOT 2.0 Evolution
通貨ペア:ユーロドル
Lot:0.02
ポジション数:1
トレード回数:1
収益:+142円
pips:+7.4
ブローカー:XM

 

 

 

久々に登場した「WallStreet FOREX ROBOT 2.0 Evolution」は微益でした。

 

このEAは近年の相場ではあまり稼いでいないので期待はできないですが、他のEAの不調時にヘッジできればと思い入れています。

 

感想

 

今月はマイナス収支になりそうですね。

 

そして通算でも原資を割っているので、今年中にできるだけ損失を減らして来年度に利益を伸ばすつもりいきます。

 

今年は学んだことを取り入れながらやっていたため、プラス収益にならないのは当然だと思います。

 

本番は来年だと考え、今年中に反省点を洗い出すつもりで運用します。