2018年11月22日(木)のEA収益(-2469円) | MT4の優秀なEAを使って収入アップを目指す

MT4の優秀なEAを使って収入アップを目指す

MT4の優秀なEAを使えば、裁量トレードが苦手な方でも勝てるようになるかと思います。当サイトでは、自身が使用しているEAの成績について報告していきたいと思います。EAで収入アップを目指します。

 

11月22日の取引は、連日エントリーした「3本の矢」がこの日も2回損切りとなり損失を増やします。

 

一方で海外EAの「AI Generate Trading System」のポンドドルが6ポジで収益を増やしていきますが、トータルの収益はマイナスで終わりました。

 

本日は日本時間が休場となっており、相場の動きも悪いのですが持ち越しているポジションがいくつかあるので、これらの決済をどうするかが難しくなりそうですね。

 

運用結果

 

ゴゴジャンEA

 

EA名:3本の矢
通貨ペア:ユーロ円
Lot:0.21
ポジション数:1
トレード回数:2
収益:-5181円
pips:-20.9
ブローカー:XM

 

 

 

「3本の矢」は2回とも損切りとなってしまいました。

 

どうもボラの大きいレンジ相場は苦手なようで、相場に翻弄されている感じがします。

 

通算でも損失を増やし続け、本来のポテンシャルから遠いのですが、ロジックが破綻していないことを祈るばかりです。

 

海外EA

 

EA名:AI Generate Trading System
通貨ペア:ポンドドル
Lot:0.01
ポジション数:6
トレード回数:1
収益:+2726円
pips:+262.1
ブローカー:XM

 

 

 

「AI Generate Trading System」は、6ポジも決済して収益を増やしています。

 

通算でも損失を減らしてきているので、この調子でプラスにもっていきたいところです。

 

EA名:R747 BreakOut EA
通貨ペア:ユーロドル
Lot:0.3
ポジション数:1
トレード回数:1
収益:-14円
pips:+0.4
ブローカー:Tradeview

 

 

 

今回も微損でした。

 

感想

 

最近はユーロ関連の相場がひどいですね。

 

ニュースの誤報でも相場が動くようで、EAで取りこぼすのも無理はない気がします。

 

相場の良し悪しはどの通貨ペアにもあり、その都度この通貨はいまいちだからEAを停止するという意見がみられますが、数ヶ月悪いのであれば停止もやむをませんが、実際は週単位で起こるのでどうしようもありませんね。

 

だからこそ通貨ペアを分散してEAを稼働し、リスクを少なくするしかないと思っています。

 

私はメジャー通貨しか取引していませんが、本当はマイナー通貨にも手を出したいと思っています。

 

しかしマイナー通貨は流動性が低いので、多くの人が使用するEAで戦うのは分が悪く、あまり知られていないEAを探すのも大変です。

 

またブローカーによってスプレッドやスワップの差が激しいので、通貨ペアごとにブローカーを分ける必要も出てきます。

 

よってマイナー通貨をやるならマイナー通貨だけのポートフォリオを作成し、EAは海外で探すか自作をするのが良いと思います。