9月27日は、Estocがポンドドルの上昇に乗ろうとして失敗し逆に大きく値を戻してしまったので、SLになってしまいました。
コツコツドカンタイプは、SLになると損失が大きくなりやすいので、なってしまうと収支に響きます。
運用結果
EA名:Bee_3_USDJPY
通貨ペア:ドル円
Lot:0.1
ポジション数:3
トレード回数:1
収益:+1191円
pips:+15.3
ブローカー:XM
3ポジエントリーし、上がるか下がるか微妙な相場でしたが、ほどほど利益をとって撤退してくれました。
相場が微妙な時に潔く撤退してくれるのは、非常に優秀な証拠だと思います。
EA名:R747 BreakOut EA
通貨ペア:ポンドドル
Lot:0.11
ポジション数:1
トレード回数:1
収益:-520円
pips:-3.3
ブローカー:Tradeview
今月は、結局ブレークアウト見られずですかね?
月いっぱい様子をみて、無理そうなら考えないといけません。
EA名:Estoc GBPUSD M15
通貨ペア:ポンドドル
Lot:0.1
ポジション数:1
トレード回数:1
収益:-10755円
pips:-91.1
ブローカー:XM
今月2回目のSLですね。
月に2回SLがあると非常に苦しいので、1回までに抑えたいのが心情です。
この点は、アップデートしてくれるとありがたいです。
感想
今月は、8月に比べてEAがよく機能してくれてる感じがします。
やはり夏枯れ相場と言われている間は、相場に動きがなくEAにとっては辛い時期になるんですかね?
まあ、失敗するほど学べることも多いので、失敗しながらも対策を考えることは継続していこうと思います。