こんにちわっ。

昼です。寝坊しました。

たしか、娘は学校行った気がします。


昨日の続きです。少しだけですが。






気付いたつもりでも、1,2週間すると、また不安な気持ちが出てくる。

という状態がよくあります。

これが、一番右の『頭では許している』という状態です。

成功哲学セミナーや自己啓発セミナーなどに行くと、

これと同じ事が起こります。

1,2週間すると、元に戻ってしまうのです。

これは、図の上に書いてある、心での気付きが無いからなのですが、

「じゃぁ、心での気付きって、どうやればいいのよー」

って、ことになります。


ここは、ほんとうに私も自分の人生しか経験していませんので、

よくわかりませんし、タイミングも状況も人それぞれということになると思います。


ただ、気付きというくらいですから、今までと同じ状況では、起こらないわけです。

今までの自分では、けっしてやらなかった事をしてみる。

そういうことが、突破口になるかもしれません。


仏教の本を読んだりして、ヒントを捜してみると、

「とことん困った状況」

「追い込まれた状況」

そんな時がチャンスのように感じます。

これ、どういう意味かというと、ほんとに困ってしまって、頭で何も考えられなくなる

状況。ということです。

つまり、気付きとは、思考が停止してしまうような状況で起こる可能性がある。

頭で考えているうちは、気付きは起こらないということになります。



少しずつにします(笑)

間違いに気付いたら、訂正するかもしれません。

ご了承下さい。m(_ _ )m


では、よい一日を


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇