おはようございます。
まずは弁当。
わしの黄金メニュー
マーボナス
玉子焼き
ポテサラ
きのう、読者さんに教えていただいた保冷剤を
入れといたら、むすめのアホが、暑いので、取り出して
でこに当ててたらしい。
おかげで、
「ごはん、腐ってるぽかったけど、食べた~♪」
「あほか。ほんまにアホか」
お前の憩いのために入れたんとちゃうぞ(怒)
表・裏・表の法則ですが、素人の日曜大工みたいになってきました(笑)
素人ブログなので勘弁してください。
あくまで目標は、少しでもヒントを感じてもらって、気分が楽になってもらうことです。
で、ポイントなんですが、右向きの一方向なので、今どんな状況からでも大丈夫ということ。
どんな状況にも意味があることを示したつもり。
それから、これがセールスポイントなんですが、『許す』というフレーズが必要無いこと。
よくある、『許す』という言葉は、けっこう辛いのです。
『無理やり感謝の心を作り、頭で納得させる』という部分で、自動的に『許した』ことになります。
暴走してますから、そろそろボロが出てきて、考え直しになるかも(笑)
今日は、今からとぼけた古本屋のおっさんと、風呂行ってあかすりをする約束なので、
とりあえず、新しい図だけアップします。
あすから、補足していきます。
また、この図はまだまだ続きます。