◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コメントありがとうございます!
えぇ。ありがとうございますー!是非読んで欲しいですー!
新刊でどうぞー。だってアマゾンの売価が。「人間の関係」は定価1,155円。
アマゾンの送料って340円でしょ。アマゾンの売価が750円超えたら、
新刊と65円しか変わんないもんねー。
「人間の関係」売れてるんだなー。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「地獄を覗く」気付きはやっぱブログでは書けません。
現実の人生相談では、相手の方のお話を聞いた上でこの気付きやってますので、
ご興味のある方是非メッセージ欄からお問い合わせお願いいたします。m(_ _ )m
- 人間の関係/五木 寛之
- ¥1,155
- Amazon.co.jp
昨日この本のポイントは”感謝も見返りも求めないこと”と書いたのですが、
いろいろな立場の方によって受け取り方が違い、勘違いが起こります。
どう書こうか?と思ったのですがやっぱ一古本屋には無理ぃ。
で、わたし心から元気になってほしい友人がいますので、
一人ずつイメージしながら、しばらく書いていきたいです。
そこから他のみなさんも何かイメージしてくださったり、勘違いの意味に
気付いてくださったらいいな。と思います。
憎しみあう親子関係の場合。
読んでくれてますか?べたな質問ですが人生で一番大切なことってなんやろ?
私の意見聞いてくれますか。わたしも意見がころころ変わるのですが、今日の
意見を聞いてください。
鈴木大拙が、そもそも禅は気分の行方のみと言ったらしいです。
それが、出典がどこからだったか忘れてしまいました。また詳しい方に聞いてください。
でね、身勝手な親を許す事は到底できませんよ。
こんな言い方危険ですが、「正直あんな親早く死んで欲しい」と思ってしまう
日もあったかもしれない。
でも聞いてください。人生で一番大切なことってなんやろ?
いい気分で過ごす事だとは思いませんか?
そんなこと言われなくてもわかってますよね。今までさんざん勉強してみえました
もんね。わかってる。過去は消えない。許せない!
でね、今日はこんな考えかたどうです?超現実的考えかた。
世界はオートマチックに動いている。私たちはその中であくせく働いている。
努力されて大成功を収めてみえる素晴らしい方々もおみえになると思います。
しかし快楽や権威、事業の成功を求めて、必死に働き、悩み、苦しみ、
ストレスが溜まり、人間関係が崩壊し、癒しを求める。あげくの果てに病気。
そんな人生を、計算づくでそのすべての場面から金銭を絞り取る
オートマチックなシステムが存在するとは思いませんか?
ばからしくなりません?むかつきませんか?
その社会に対抗する方法はたったひとつです。
いい気分で過ごすことです。ストレスが溜まらなければ無駄遣いはしない。
その方法は?
普通に考えたら方法はふたつです。
シニシズムやニヒリズムという世界を冷めた目で見る生き方。
そして死。
しかし違いますよ。どちらもいい気分にはなりません。ぜったい。
お願いです。試してください。騙されてください。
いい気分で過ごすための方法は、すべてを許してみることしかありません。
そこに思考の転換が起こるのです。
思考の転換とは何か?
なぜかわからないけど、すべてを許したある瞬間にいい気分になるのです。
憎む相手を許すなんて普通考えられない。損です。ありえません。
ありえない算数の計算なんです。
だからコペルニクス的転回なのです。
で、心配しないで下さい。
転換が終わったあとにゆっくり愚痴愚痴文句言えますから。(笑)
今までのたまりにたまった文句はあとから言えます。
でもその時は、気持ちの上では相手を許せています。
と、書いたものの不安。
今日は一人の方にむけて書きましたので、反対コメント入れないでね。
反対コメントは削除します。
わたしが落ち込みますから。コメントは承認制にします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇